平塚イトウネジ
Google   ウェブ サイト内    
お知らせ
企業情報
取扱品目
お問合せ
HOME
お知らせ検索

カレンダー
お知らせ区分
最近のお知らせ
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.40 (10/28)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.39 (10/20)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.38 (10/14)
過去のお知らせ
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by stick limited

page top


平塚イトウネジ通信 Vol.39

平塚イトウネジ通信 Vol.39 です


こんにちは。バイクと車が大っ好きな HiRoC です。

近頃、朝に夕にめっきりと寒くなってきましたね~
すっかり秋がやってきて、駆け足で秋も通り過ぎようとしていますが・・・
季節も世の中も、いささかドタバタとしております。
ワタクシ、HiRoCも公私ともにドタバタとしている今日この頃です。
ってなワケで(どんなワケ?!)
ワタクシ、HiRoCも今回のブログは、ショートでライトなブログにさせて頂きました^^

内容タップリかつディープで濃厚なブログは、大先輩9番さんにお任せいたします。
きっと内容タップリかつディープで濃厚な、ラーメンのお話で盛り上げて頂けるでしょうf^_^;



公私ともにドタバタ忙しい時には、ツーリングでパーッと発散するのが一番!!
(忙しくてもツーリングに行く時間はあるのね・・・ってのは言いっこナシ)
10/11.12.13の三連休には所属するツーリングサークルのメンバーと一緒に楽しくツーリング♪


群馬ツーリング


群馬の名湯・伊香保温泉の石段街をめぐり
榛名湖~浅間山山麓を仲間と楽しく走ってまいりました。


浅間山


少し紅葉には早く天候もイマイチだったのが残念でしたが、
浅間山周辺は、かつて全日本オートバイ耐久ロードレースが開催されていた場所!
まさに戦後日本のモータースポーツはここからはじまったと言えるような場所です。
一方で「鬼押出し」と呼ばれる周辺に広がる溶岩の平原や・・・
(今回は行きませんでしたが)鎌原観音堂という寺院では、火山の噴火による痛ましい犠牲の痕を垣間見ることができます。

御嶽山の噴火にしてもそうですが、自然の力の前に人間って小さな存在だって感じてしまいますね。

でも我々は、その自然の力による恵みを受けているのも事実。
自然と付き合っていくって、大変なことですね。



HiRoC

掲載日:2014.10.20 Monday 16:00
イトウネジ通信 | - | -
Copyright © 2005 stick limited. All Rights Reserved.