平塚イトウネジ
Google   ウェブ サイト内    
お知らせ
企業情報
取扱品目
お問合せ
HOME
お知らせ検索

カレンダー
お知らせ区分
最近のお知らせ
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.61 (07/07)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.60 (06/17)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.59 (06/10)
過去のお知らせ
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by stick limited

page top


平塚イトウネジ通信 Vol.60

☆


梅雨・女の子







こんにちは☆★\(^o^)/
時の流れが速すぎてもう年が明けてから半年も経ったことを
最近実感した鈴木です・・・。





平塚イトウネジに入社してから半年経ちましたが・・・
まだ二ヶ月くらいに感じております.o○
もう梅雨か・・・もう夏か・・・と時間が進むのが速すぎて・・・。


毎日大事に過ごさなければ気付いた時には年越しになりそう・・・
皆様、毎日を大事にしましょうね(-_-)(-_-)☆
今年は去年より充実した夏を過ごせそうです~♪♬




そんな鈴木が本日更新するのは、毎年地元の平塚で盛り上がっている
七夕祭りについてです(゜-゜)♡♡





七夕
(画像の平塚の七夕のキャラクターですが名前はまだ決まっていないそうで・・・)







平塚市民は必ずと言っていいほど
全員が行ったことのある、お祭りだと思います♬

平塚の七夕祭りは、戦後商業復興策として始められたもので
活発な商業力に裏付けられた日本一といわれる七夕飾りの豪華さに
特徴があります\(^o^)/❤



ベルマーレ




中には、10メートルを超えるほどの大型飾りもあり、
その年に有名になった人物・スポーツ選手・キャラクターなど
その年の流行を代表する夏の風物詩として発展していきます☆



一般的なお祭りで登場する出店や昔ながらのお化け屋敷。
ショ―ブースやステージなど様々なイベント・催し事があります♬♬


更にセレクションで選ばれた湘南ひらつか織姫が期間中に、
パレードや市中訪問など様々な行事で祭りを盛り上げています☆



鈴木的に、しばらく会っていない友人や親戚にも
会える機械でもあるイベントなので私は毎年行っています(^O^)❤
私の家から徒歩30秒くらいなので・・・家にいてもお祭り気分・・・(笑)


平塚で唯一盛り上がるお祭りなので皆様も是非!!!!☆



お面
今年の開催日は、7月3日㈮・4日㈯・5日㈰
の三日間です<(`^´)>❤♡




何時からなのかは・・・分からないのですが・・・
去年は9時に花火が上がっていたような・・・
一応終わりは21時までです☆(最終日のみ20時まで)


平塚駅が盛り上がるイベントなので皆様も是非この機会に
平塚に遊びにきてくださいね\(^o^)/❤



夏は色々なイベントがあって今から楽しみたくさんです~☆
花火大会にフェスにアウトドアな季節になりそうですね!!!!





ヨーヨー






続いて・・・毎月お馴染みのネジの豆知識✍☀




ネジ




知っている様に話している鈴木ですが・・・
インターネットで調べてふむふむと感心しながら
更新しております\(^o^)/\(^o^)/☆

もっと勉強します・・・(笑)






今月の豆知識は・・・✡鉄とはなんだろう?(゜-゜)



鉄という金属は、自然界に単体で存在することは滅多にありません。
化合物として土壌・岩石・鉱物の中に存在します!!

何故単体で存在しないかというと、Fe(鉄)原子はそれ自体では非常に不安定な為
酸素と結び付いた酸化鉄として存在しているからです。


なんだか小学生の時に習ったことのある原子記号などが出てきて・・・
こんなことやったなと懐かしく感じた鈴木でした。(笑)


こう考えると酸素ってものすごく大切なものなのですね!!!
改めて実感!!!!(笑)




続けて二個目の豆知識です(>_<)☆★






✡ステンレスはなぜ磁石にくっつかないのか??





ステンレスは、鉄以外の金属の含有量によって色々な種類があります。
一般的に有名な「SUS304」はクロム18%・ニッケル8%・鉄74%

という構成になっています。


ニッケルは磁性が弱く、クロムには磁性が無い為、磁石にはつきません。
(ただし条件次第では磁性が生じる場合もあります。)



そして本日最後の豆知識です。




✡SUS316とSUS316Lの違いは??




SUS316⇒クロム18%・ニッケル12%・モリブデン2.5%
※(炭素0.08%以下)
SUS304よりも耐食性のよいステンレス☆!



SUS316L⇒クロム18%・ニッケル12%・モリブデン2.5%
※(炭素0.03以下)
SUS316よりも炭素の量を少なくすることによって加工性を良くしたもの♪



SUS






今日はたくさん豆知識を書いてみましたがネジ屋さんらしくなりましたか??
調べながら勉強できるので楽しくブログが書けますね(@^^)/~~~✏

そもそもネジの種類が多すぎるので豆知識は無限大だと思います(笑)
毎月気になることをちょこっとづつ載せていきますので
お楽しみにm(__)mm(__)m❤





今回更新したステンレスについては私も疑問に思うことや気になる事がたくさんあるので
また更新していきたいと思っております!!!!









ではでは・・・最後に7月のお休みです(^u^)❤♡


4日㈯・5日㈰・11日㈯・12日㈰・18日㈯・19㈰・20日㈪
25日㈯・26日㈰


以上です(>_<)♪♬
本日の更新は、鈴木でした~~✿❤



向日葵





☆

掲載日:2015.06.17 Wednesday 13:12
イトウネジ通信 | - | -
Copyright © 2005 stick limited. All Rights Reserved.