ウェブ
サイト内
お知らせ検索
カレンダー
お知らせ区分
最近のお知らせ
平塚イトウネジ通信 Vol.80
(04/14)
平塚イトウネジ通信 Vol.79
(04/07)
平塚イトウネジ通信 Vol.78
(03/14)
過去のお知らせ
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
stick limited
page top
平塚イトウネジ通信 Vol.79
こんにちは☆マユケルです★
4月になり少しずつ暖かい日が多くなってきましたねぇ♪
引きこもりだったマユケルもアクティブ始動開始でーす( ̄▽ ̄)
そして、4月は新生活がスタートした方も多いと思います☆
入学や進級、入社などなど🌸
弊社でも4月は新たな気持ちでこちらを迎えております(^^)/
朝ドラ!!!!
マユケルは、入社する前は1度も見たことがなかったのですが入社してからは毎年2作見ておりますww
見ている?見てしまう?見えてしまう??
まず、毎朝の掃除の時間にチラチラ👀
イトウネジの矢沢の永ちゃんさんが気持ちよくマッサージ機でマッサージをうけながら朝ドラ鑑賞中の横で・・・マユケルも掃除をしながらチラチラ👀
そして、昼食後のお昼休みの談笑中にチラチラ👀
チラドラで計1日2回ほど見ておりまーす(*`∀´*)
ここ数年の作品ではこんな感じ~☆
この数年見続けた中で感じたことは、“朝ドラに出た俳優さんはどんどん売れていく”と思いましたぁ!!!!
朝ドラで初めて見た俳優さんも今では色々な作品に出ている方ばかり☆彡
そして、どの作品にもなぜか芸人さんがぁぁ(゚Д゚)ノ
マユケルは毎回『今回の芸人は誰だろう』って楽しみにしています♪
作品と同じように少しだけ芸人さんも集めてみましたww
こういう楽しみ方もありますよ☆
今回の作品も楽しみですねぇ♪
さて、今回は左ネジのお話です!
左ねじとは名前の通り通常のねじと逆まわしで使用するネジの事です!
どんなところに使われているかというと・・・
☆換気扇
☆扇風機
☆トラックのホイール
☆ヤマハのバイクのミラー
などなど
全て回転するところに使われています。
回転によってネジが緩まないように回転とは逆の左ねじ(逆ねじ)を使用します★
また、ヤマハのバイクについてはミラーって回転しませんよねぇ?!
確認をしてみると緩み防止ではなく、ミラーに前方から物体がぶつかった場合にミラーを傷めないようや、その衝撃でハンドルがとられないようになど安全面を配慮したつくりとなっているそうです!
マユケルはヤマハのバイクを乗っているのですが確かにミラーが左ねじになっていましたぁぁぁ( ゚Д゚)オオーシラナカッタヨー
そして、そして今回1番ビックリしたことがスプリングワッシャーにも左用が存在していました!!
ネジ屋さんなのに知らなかったです(@_@;)
ワッシャーとスプリングワッシャーは兼用かと思っていましたので・・・
よく見てみるとスプリングワッシャーのバネ部分が逆になっています!
>
これまた勉強になったマユケルです★
もちろんお取扱いもございますので、ご利用の際はぜひお問い合わせくださーい(^◇^)
以上、左ねじのお話でした☆彡
マユケル
掲載日:2016.04.07 Thursday
17:13
イトウネジ通信
| - | -