平塚イトウネジ
Google   ウェブ サイト内    
お知らせ
企業情報
取扱品目
お問合せ
HOME
お知らせ検索

カレンダー
お知らせ区分
最近のお知らせ
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.10 (12/24)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.9 (12/13)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.8 (12/06)
過去のお知らせ
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by stick limited

page top


平塚イトウネジ通信 Vol.9

平塚イトウネジ通信 Vol.9 です

こんにちは。バイクと車が大っ好きな HiRoC です♪

2013年も残すところあとわずか・・・
あっというまに12月・・・「師走」になってしまいましたね。

「師走」とは、師(お坊さんの事らしいです)が仏事で走り回るほど忙しい月・・・というのが語源らしいです。
普段、泰然自若としているお坊さんですら、走り回るほどの忙しさ
皆さんも走り回っている季節じゃ無いでしょうか?


私ももちろん・・・走り回っていますよ~~~~~っ★☆

愛車・CBR250Rで箱根を走り回ってきました♪
(・・・その「走る」じゃあらせんやろ~っ!! しかも先月の話やし・・・)

芦ノ湖

いや~やっぱり天下の箱根っ!バイクライダーの多いこと多いこと・・・
箱根のバイク乗りのメッカ「大観山」には、世界中のメーカーのバイクが集まってるんじゃないかしら?ってくらいバイクだらけ^^
バイク大っ好きなワタクシ…ヨダレでそう…シアワセな光景☆★

大観山その1

残念ながら曇り気味であいにくと富士山は見えず(涙)
でも芦ノ湖を望む絶景を見ることができました♪

大観山その2

う~ん やっぱりツーリングは最っっっ高ですねぇ~~~!!


で、ネジのお話♪

今回は新商品のご案内です♪




その名も・・・「アジャストナット」!!

アジャストナット


・・・ってなに?


コレは脚部付きのナットで、市販のボルトを使用して手軽にアジャストボルトが作れちゃうんです!!

・・・アジャストボルトって?

アジャストボルトは、アジャスターボルトとも呼ばれ、機械設備等の下部に取付けて
設備の水平・上下の調節が出来る受け座付きのボルトです。
英語の“adjust=調節する、(位置を)合わせる”からきています。

アジャストボルト

画像のように、自動販売機の支えのボルトもそうですし
ご家庭だと、洗濯機の脚部も高さ調整が出来るようになっていますので
アジャストボルトの一種と言えるでしょうね。

使い方はいたって簡単!!
お好みの長さの六角ボルト(但し全ネジですよ~)と六角ナットを組み合わせて使うだけ!!

このアジャストナットを使用するメリットは・・・


①市販のボルトを流用することで、コストが削減できます

「アジャストボルトが折れちゃった!!」とか「ネジ山がダメになっちゃった・・・」

なーんてときでも、通常の六角ボルト(但し全ネジですよ~)をお買い求めいただくことで
新品のアジャストボルトをお買い求めいただくより、安価になります。


②お好みの長さのアジャストボルトがつくれます

アジャストボルトはある程度ネジ長さが規格化されていますので

「もうちょっと長い(短い)のが欲しいんだけどな~」

というご要望にもそえる商品です。


アジャストナットはステンレス、ユニクロメッキ、三価クロメートメッキの3種類で
サイズは、ユニクロメッキ、三価クロメートメッキが、M8、M10、M12、M16、M20
ステンレスは、M12、M16、M20

のお取り扱いになります。

他にもゴムラバーを被せたものや、耐震マット仕様、アンカーと組み合わせ固定するタイプ・・・など取り扱いがございます。

アジャストボルト等お探しの方は、ぜひ一度お問い合わせ下さい!!


<お知らせ>

弊社の年内営業は12/27(金)の午前中までになります。
新年は、1/6(月)から営業いたします。

最後に、12月師走で皆様お忙しく、走り回っている季節かと思いますが・・・
くれぐれも事故にはお気を付けくださり、よい新年をお迎えください!!

                                HiRoC

掲載日:2013.12.13 Friday 16:15
イトウネジ通信 | - | -
Copyright © 2005 stick limited. All Rights Reserved.