平塚イトウネジ
Google   ウェブ サイト内    
お知らせ
企業情報
取扱品目
お問合せ
HOME
お知らせ検索

カレンダー
<< October 2015 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
お知らせ区分
  • イトウネジ通信 (142)
  • 企業情報・お知らせ (11)
  • 商品・サービス (0)
最近のお知らせ
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.68 (10/16)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.67 (10/07)
過去のお知らせ
  • January 2021 (2)
  • December 2020 (1)
  • November 2020 (1)
  • October 2020 (1)
  • September 2020 (1)
  • August 2020 (1)
  • July 2020 (1)
  • June 2020 (1)
  • May 2020 (3)
  • April 2020 (2)
  • March 2020 (1)
  • February 2020 (1)
  • January 2020 (1)
  • December 2019 (1)
  • November 2019 (1)
  • October 2019 (1)
  • September 2019 (1)
  • August 2019 (1)
  • July 2019 (1)
  • June 2019 (1)
  • May 2019 (1)
  • April 2019 (1)
  • March 2019 (1)
  • February 2019 (1)
  • January 2019 (1)
  • December 2018 (1)
  • November 2018 (1)
  • October 2018 (1)
  • September 2018 (1)
  • August 2018 (1)
  • June 2018 (1)
  • May 2018 (1)
  • April 2018 (1)
  • March 2018 (1)
  • February 2018 (1)
  • January 2018 (2)
  • December 2017 (1)
  • November 2017 (1)
  • October 2017 (1)
  • September 2017 (1)
  • August 2017 (1)
  • July 2017 (1)
  • June 2017 (1)
  • May 2017 (1)
  • April 2017 (1)
  • March 2017 (1)
  • February 2017 (1)
  • January 2017 (2)
  • December 2016 (2)
  • November 2016 (1)
  • October 2016 (2)
  • September 2016 (2)
  • August 2016 (2)
  • July 2016 (2)
  • June 2016 (2)
  • May 2016 (2)
  • April 2016 (2)
  • March 2016 (2)
  • February 2016 (2)
  • January 2016 (3)
  • December 2015 (2)
  • November 2015 (2)
  • October 2015 (2)
  • September 2015 (2)
  • August 2015 (2)
  • July 2015 (2)
  • June 2015 (2)
  • May 2015 (2)
  • April 2015 (2)
  • March 2015 (2)
  • February 2015 (3)
  • January 2015 (4)
  • December 2014 (3)
  • November 2014 (3)
  • October 2014 (3)
  • September 2014 (3)
  • August 2014 (3)
  • July 2014 (3)
  • June 2014 (3)
  • May 2014 (3)
  • April 2014 (3)
  • March 2014 (3)
  • February 2014 (4)
  • January 2014 (4)
  • December 2013 (3)
  • November 2013 (3)
  • October 2013 (3)
  • September 2013 (1)
  • October 2006 (1)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by stick limited

page top


平塚イトウネジ通信 Vol.68


☆







こんにちは☆(●^o^●)
すずです!!


最近肌寒くなってきてバイク通勤がとっても辛いです。
朝と夜は着込まないともうダメな季節ですね・・・.。o○


雪だるま



日中はまだ過ごしやすい温度ですが・・・
外に出たくなくなる季節がやってきますね(;_;)/~~~



風邪を引かないように気をつけましょうね・・・(笑)




では、今日は早い所、本題に入っちゃいます(^u^)♪(笑)



先月も書きました通り今月は小ネジについてです☆
紹介するものが多すぎるので前編と後編に分けて御紹介しますね・・・(笑)





小ねじ達




皆様がネジの中でもっともよく使われている、
または見たことがあるネジだと思います(^◇^)*


今回紹介する小ねじの種類は・・・
ナベ小ネジ・サラ小ネジ・丸サラ小ネジ・トラス小ネジ
バインド小ネジ・アプセット小ネジ

全部で六種類です(^v^)



前編は3種類の小ネジを御紹介します☆★
まずはナベ小ネジから\(^o^)/



★ナベ小ネジ



なべこさん




ナベ小ねじは現在一番多く使われている小ねじで、鍋をひっくり返したような
頭部形状が特徴です。
その知名度や使用頻度からもねじの代名詞といっても過言ではありません。


頭部の角が丸くなっており、現在ではほとんどプラスドライバーで
締め付ける十字穴(+)タイプになっています。

次に紹介するサラ小ネジに比べてナベ小ネジはドライバーにしっかりかみあうので
強く締めつけることができます。



車のボンネット



ナベ小の用途としては、使用範囲が非常に広く、価格的にもお手頃なので
特に決まった用途はありません。
主に使われている場所と言えば・・・車のボンネットの中(上の写真参照)
や家電製品の中など
オールジャンルで活躍する小ネジさんです(●^o^●)とっても優秀☆彡









続いて、





★サラ小ネジ





さらこさん




サラ小ネジは上面が平らで座面が円錐形の頭部になっているのが最大の
特徴です。名前からも分かる通り、皿のような形状をしている為
このように呼ばれたといわれています。

呼び長さ(L寸法)を表す時、他のネジ類は軸部の長さを表しますが、
サラ小ネジは頭部からの長さを表します。

皿子の長さ

このように全長の長さで表しているので、サイズ表記は同じであっても
長さが他のネジとは異なる為、注意しなければならない点となります。



サラ小ねじの用途としては、サラ小ねじは主に頭部を出っ張らせたくない時や、
締結する部材と同じ高さの面、もしくはそれ以下にしたい場合に使用されます。

ただし、サラ小ネジは頭部の形状に合わせた部材の加工が必要となります。
これをザグリ加工といいます。



ザグリ加工



この部分↑が不十分だと出っ張ってしまったり
ネジが取れやすくなる原因にもなります。



サラ小ネジの代表的な設置場所は、扉のちょうつがいです。




扉のちょうつがい


気にせず見たことがないからこんな所に!!って発見できますね(^u^)
扉のちょうつがいは、出っ張る事が許されないのでサラ小を使ってます☆

家庭の事を考えるとナベ小よりもサラ小の方が使っている場所がおおいかもしれませんね・・・






続いて、









★丸サラ小ネジ





まるさらこさん




丸サラ小ネジはサラコネジ頭部の平らな部分にやや丸みを付けた形状です。
サラ小ねじとはまた違う寸法の測り方なのですが、
サラは全長を呼び長さとして表しますが、丸サラはつばの部分からネジの先端までを
ネジの呼び長さとしています。



さらこのまるさらの測り方の違い




なんだか測るのが難しそうですよね・・・(笑)





丸サラ小の用途はサラと同じくザグリ加工の施した部材に使うのがほとんどです。
丸サラ小はサラ小に比べれば、ねじを締結した際に頭部が出っ張ってしまいますが
ナベ小ネジに比べれば出っ張りを抑えることができます。
また最近では、デザインの観点からもサラ小の代わりに使用されることも多いようです。

使われている場所の主な例として、




窓のサッシ



サッシ






や、スイッチ板



スイッチ板




に使われています(^u^)☆



今回はこの三種類の説明で終了です<(`^´)>!!
次回(11月)は、トラス小ネジとバインド小ネジとアプセット小ネジを
御紹介致します(^◇^)❤




お楽しみに!!!!!!!!!!








続いて今月の10/29より始まります、郵便局での
年賀状申し込みのお知らせです☆


弊社では年賀はがきの御注文も承っております!!
購入申込書や、詳しいデザインなど記載されている書面が
弊社に置いてありますので寄った際にでも見てみてください(●^o^●)❤


郵便局・年賀状申し込み






では最後に11月のお休みお伝えします(^◇^)♪


11/1(日)、11/3(月)、11/7(土)、11/8(日)
11/14(土)、11/15(日)、11/21(土)、11/22(日)、11/23(月)
11/28(土)、11/29(日)



以上です<(`^´)>★
今月も長い文章を最後まで読んで頂きありがとうございます!!
来月もお楽しみに~~☆


すず



おさる2016

掲載日:2015.10.16 Friday 11:41
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.67

こんにちは!マユケルです☆

シルバーウィークは沖縄行ってまいりましたぁぁぁぁ(^^)/
一言で『最高』でした!!

スコール的な雨は降りましたがそれ以外はお天気に恵まれて暑い毎日でした☆



そして前回お話しした【GoPro】!!

少しだけなんですが使ってきました☆
ただ、やっぱり使用回数2回目とあって全く使いこなせずww
良い物なのに持ち主ポンコツ"(-""-)"

海は離島の座間味諸島へ


座間味


シュノーケルがメインらしく辺りは潜っている人ばかり☆

マユケルはシュノーケルに飽きて巨大ピザの浮き輪でずーっと浮いていました☆
・・・ってことで水中に活躍するGoProなんですが水中の撮影は全然せずww

本当に水中は一瞬だけなんですがぁww

↓↓↓↓↓のアイコンをポチリすると見れます☆

動画



座間味の海は本当にキレイで水が透明でした!!!!
色んな海に行っているマユケルがおすすめします!!!!
絶対にまた行きたい海!!
ぜひ、沖縄に行く際にはスケジュールに入れてみて下さい (*^^*)


最後に☆
海で使用したお気に入りの浮き輪☆

浮き輪
まじ巨大なんですww

去年くらいから流行りだしている?アーバンアウトフィッターズのもの!
ピザの他にもプレッツェル・フラミンゴ・スイカなどもあって面白いですよ☆

ちなみにこのピザは8枚集めると1枚のピザになります(^◇^)haha
海やプールで注目の的ですよ♪








そして、またまた新入荷のご紹介です☆

【サビキラーPRO】

サビキラーPRO


こちらを使えば『Good Bye サビ!』

今までは、サビの上に直接ザビ止めを塗るとどんな商品でも再発したサビ!!
しかし、サビキラーPROは違います!
サビを落とさなくても・サビに直接塗っていいんです!!
サビキラーPROはサビ落とし・サビ取りが不要で、サビに直接塗るだけでサビの進行・再発を防ぎます!

TVでも紹介されました☆
見てもらった方が分かりやすいと思いますのでぜひご覧ください☆



TV





ご注文の際はまずご連絡下さい☆


マユケル

掲載日:2015.10.07 Wednesday 11:49
イトウネジ通信 | - | -
1/1
Copyright © 2005 stick limited. All Rights Reserved.