平塚イトウネジ
Google   ウェブ サイト内    
お知らせ
企業情報
取扱品目
お問合せ
HOME
お知らせ検索

カレンダー
<< October 2016 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
お知らせ区分
  • イトウネジ通信 (142)
  • 企業情報・お知らせ (11)
  • 商品・サービス (0)
最近のお知らせ
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.92 (10/19)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.91 (10/17)
過去のお知らせ
  • January 2021 (2)
  • December 2020 (1)
  • November 2020 (1)
  • October 2020 (1)
  • September 2020 (1)
  • August 2020 (1)
  • July 2020 (1)
  • June 2020 (1)
  • May 2020 (3)
  • April 2020 (2)
  • March 2020 (1)
  • February 2020 (1)
  • January 2020 (1)
  • December 2019 (1)
  • November 2019 (1)
  • October 2019 (1)
  • September 2019 (1)
  • August 2019 (1)
  • July 2019 (1)
  • June 2019 (1)
  • May 2019 (1)
  • April 2019 (1)
  • March 2019 (1)
  • February 2019 (1)
  • January 2019 (1)
  • December 2018 (1)
  • November 2018 (1)
  • October 2018 (1)
  • September 2018 (1)
  • August 2018 (1)
  • June 2018 (1)
  • May 2018 (1)
  • April 2018 (1)
  • March 2018 (1)
  • February 2018 (1)
  • January 2018 (2)
  • December 2017 (1)
  • November 2017 (1)
  • October 2017 (1)
  • September 2017 (1)
  • August 2017 (1)
  • July 2017 (1)
  • June 2017 (1)
  • May 2017 (1)
  • April 2017 (1)
  • March 2017 (1)
  • February 2017 (1)
  • January 2017 (2)
  • December 2016 (2)
  • November 2016 (1)
  • October 2016 (2)
  • September 2016 (2)
  • August 2016 (2)
  • July 2016 (2)
  • June 2016 (2)
  • May 2016 (2)
  • April 2016 (2)
  • March 2016 (2)
  • February 2016 (2)
  • January 2016 (3)
  • December 2015 (2)
  • November 2015 (2)
  • October 2015 (2)
  • September 2015 (2)
  • August 2015 (2)
  • July 2015 (2)
  • June 2015 (2)
  • May 2015 (2)
  • April 2015 (2)
  • March 2015 (2)
  • February 2015 (3)
  • January 2015 (4)
  • December 2014 (3)
  • November 2014 (3)
  • October 2014 (3)
  • September 2014 (3)
  • August 2014 (3)
  • July 2014 (3)
  • June 2014 (3)
  • May 2014 (3)
  • April 2014 (3)
  • March 2014 (3)
  • February 2014 (4)
  • January 2014 (4)
  • December 2013 (3)
  • November 2013 (3)
  • October 2013 (3)
  • September 2013 (1)
  • October 2006 (1)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by stick limited

page top


平塚イトウネジ通信 Vol.92


☆











皆様、こんにちは(‘ω’)ノ☆彡



スヌーピー



お久しぶりです!!!!すずです!!!!


最近は秋を通り越す寒さが続いたり・・・からっと晴れたり・・・
今年の天気は気分屋で困りますね~~(笑) 
私はこの秋、お引越しを致しまして慣れない環境と気象の変化の激しさで
毎日元気と体力を持っていかれています!!!!!( ゚Д゚)かえってこーいかえってこーい


来年に入るくらいまでは毎日バタバタとしているので
元気がなくてもそっとしておいてもらえると助かります(*’ω’*)☆彡
もちろん、仕事はしっかりこなしますよ~~~~!!!!!!(当然です)







では・・・本日のねじまめいっちゃいましょう!!!!




ネジ豆

(モノクロだと暗くて元気も出ないので・・・今回はカラー版で(笑))







今回ご紹介するのは・・・
座金について♪


座金



やはり種類が多いので2~3回にわけての更新となります!!
本日はすごく一般的に流通性が高い2種類をご紹介いたします(‘ω’)ノ!!







まず始めに・・・







平座金



☆ネジ・ボルトの大きさに対して締め付ける材料が大きい場合や
締め付ける力に対して ボルト頭部の座面の大きさが十分に得られない場合に使用されます。
効果としては、締結部の安定や密着・座面の陥没の防止などです。



ゴムやプラスチックなど、主に樹脂素材を使用しているワッシャーもあります。
それがこちら!!★


樹脂W



一見 画像で見ただけではあまり分からないかと思いますが・・・
こちらのワッシャーは相手材の保護を目的としています。
素材の特性を生かし、絶縁体としても使用されています。
上の画像にあるように一般的に有名なのは
ポリカーボやナイロンのワッシャーです(‘ω’)ノ♪









続きまして・・・




バネ座金



☆バネ作用による反発力で締結部にマッチして食い込むことにより
緩み止めの効果があります。
また、食い込むことによって相手材の損傷を防げる目的でも使用されています。
もし緩んでしまっても脱落を防止できるような形となっていますので
スプリングワッシャーは万能性があります( `―´)ノ!!





以上、二点のご紹介でした(‘◇’)ゞ!!!!!!









なんだか予想以上に短く終わってしまったため・・・
本日はNEW切手のご紹介もしちゃいます!!!!

2012年(平成24)より誕生したキャラクター
ぽすくまとその仲間たちをデザインしています(*’ω’*)☆彡



ぽすくま切手



キュートな顔立ちのくまさん(*’▽’)★



Wikipediaで検索したところ・・・仲間たちの紹介や詳しい説明など
書いてあったので、気になった方はぜひWikipediaで検索検索~~!!(笑)
こちらの切手は、まだ弊社に在庫が残っていますのでお早めに~~~


以上切手のご紹介でした(‘◇’)ゞ








最後に来月のお休みをご紹介して終わりにします($・・)/~~~


2016 11月カレンダー



※赤文字・青文字はお休みとなります。



来月で11月なんてっ!!!!!!!!
いよいよ今年も残すところあと2ヶ月になりますね~~( ゚Д゚)
月日が経つのは本当に早いなあああ~~。


㋊


今年の11月は、私にとって人生の転機の月になります(*’▽’)!!!
楽しみと不安と焦りとバタバタで情緒不安定ですが・・・ガンバリマス☆彡



早くまったり生活を送りたいと願う
すずでした~~~(´・ω・`)❤

掲載日:2016.10.19 Wednesday 10:58
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.91

HAPPY HALLOWEEN🎃

HALLOWEEN

マユケルですっ★
前回バタバタなBlogで今月ははシッカリやりますとお伝えしたのですが今月もバタバタ・・・
結局もう10月半ばになってしまいました(*_*)オソクナリマシテ…スミマセン

今月はハロウィンなんで月末、街には仮装した人で溢れそうですねぇ☆







では早速、今回は『ネジ規格の歴史』についてのお話でーす☆



ネジの歴史において、かつては規格が存在せず、他のネジへの取り替えがまったくきかないような時代があったそうです!
そんな時代に、自分で考えた「ネジの標準型」を世の中に広めようと考えた男がいました。
って事で、はじまりはじまり~




ねじ話1



ねじ話2



ねじ話3



セラーズって凄い!!!!!!
よくぞ“規格”をつくってくれました!!!!


日々ネジと向き合っていると“規格”の重要さを本当に感じます!
日本も1949年にJIS規格が作られましたねぇ☆


弊社では、JIS規格・ISO規格とお取り扱いございます☆
ぜひ、ご利用の際は一度お問い合わせ下さい(^^)







そして、最後にここ平塚に10月【ららぽーと湘南平塚】がオープンしましたぁぁぁ♪♪



ららぽーと
www.lalaport-shonanhiratsuka.com/

建物内は湘南らしい雰囲気の作りとなっているようです☆

マユケルもこれから遊びにいきますっ!!
ぜひ、遊びにきてくださーい(@^^)/


以上、マユケルでした~🌟🌟

掲載日:2016.10.17 Monday 16:58
イトウネジ通信 | - | -
1/1
Copyright © 2005 stick limited. All Rights Reserved.