平塚イトウネジ
Google   ウェブ サイト内    
お知らせ
企業情報
取扱品目
お問合せ
HOME
お知らせ検索

カレンダー
<< July 2016 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
お知らせ区分
  • イトウネジ通信 (142)
  • 企業情報・お知らせ (11)
  • 商品・サービス (0)
最近のお知らせ
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.86 (07/14)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.85 (07/05)
過去のお知らせ
  • January 2021 (2)
  • December 2020 (1)
  • November 2020 (1)
  • October 2020 (1)
  • September 2020 (1)
  • August 2020 (1)
  • July 2020 (1)
  • June 2020 (1)
  • May 2020 (3)
  • April 2020 (2)
  • March 2020 (1)
  • February 2020 (1)
  • January 2020 (1)
  • December 2019 (1)
  • November 2019 (1)
  • October 2019 (1)
  • September 2019 (1)
  • August 2019 (1)
  • July 2019 (1)
  • June 2019 (1)
  • May 2019 (1)
  • April 2019 (1)
  • March 2019 (1)
  • February 2019 (1)
  • January 2019 (1)
  • December 2018 (1)
  • November 2018 (1)
  • October 2018 (1)
  • September 2018 (1)
  • August 2018 (1)
  • June 2018 (1)
  • May 2018 (1)
  • April 2018 (1)
  • March 2018 (1)
  • February 2018 (1)
  • January 2018 (2)
  • December 2017 (1)
  • November 2017 (1)
  • October 2017 (1)
  • September 2017 (1)
  • August 2017 (1)
  • July 2017 (1)
  • June 2017 (1)
  • May 2017 (1)
  • April 2017 (1)
  • March 2017 (1)
  • February 2017 (1)
  • January 2017 (2)
  • December 2016 (2)
  • November 2016 (1)
  • October 2016 (2)
  • September 2016 (2)
  • August 2016 (2)
  • July 2016 (2)
  • June 2016 (2)
  • May 2016 (2)
  • April 2016 (2)
  • March 2016 (2)
  • February 2016 (2)
  • January 2016 (3)
  • December 2015 (2)
  • November 2015 (2)
  • October 2015 (2)
  • September 2015 (2)
  • August 2015 (2)
  • July 2015 (2)
  • June 2015 (2)
  • May 2015 (2)
  • April 2015 (2)
  • March 2015 (2)
  • February 2015 (3)
  • January 2015 (4)
  • December 2014 (3)
  • November 2014 (3)
  • October 2014 (3)
  • September 2014 (3)
  • August 2014 (3)
  • July 2014 (3)
  • June 2014 (3)
  • May 2014 (3)
  • April 2014 (3)
  • March 2014 (3)
  • February 2014 (4)
  • January 2014 (4)
  • December 2013 (3)
  • November 2013 (3)
  • October 2013 (3)
  • September 2013 (1)
  • October 2006 (1)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by stick limited

page top


平塚イトウネジ通信 Vol.86









☆









こんにちは(‘ω’)ノ☆彡
すずでーす!!
summer





いよいよ本格的に夏がやってきましたね~~( ゚Д゚)!!
最高です!!毎日天気が良ければ仕事も俄然やる気に・・・・・(笑)


夏といえば~~プールに海に花火に祭りにとイベントがたくさんですね☆
皆様は今年の夏、何を一番にしたいですか??




私は・・・
今年の夏こそは!!浴衣で 花火大会
に行きたいです!!





花火





地元では七夕祭りがやっていて毎年賑わっているのですが
実家が近所の為毎年1日は必ず行っています☆
だからかお祭り感がないんです・・・今年もちゃっかり行きますけどね・・・(笑)

てことで私は、遠出をして有名な花火大会をみて癒されたいです~~
去年は忙しくて行けなかったので今年こそは!!!いくぞ!!!!

夏は外にいる時間が増える分、体調管理をしっかりしていきましょう~~( `―´)ノ♪






ではでは本題に入ります。(お待たせしました)


ねじまめ



ねじまめのお時間です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!











今月は、 樹脂のネジについてです!!!




まず・・・樹脂とは何か??


樹脂ネジ





樹脂は
合成樹脂と天然樹脂 に
分けられます。




天然樹脂は樹木から採取できるものですが・・・合成樹脂は、人工的に作られるものです☆
合成樹脂は、☆熱可塑性樹脂と★熱硬化性樹脂があります。

☆・・・熱で溶ける
★・・・熱をかけると固まる(プラスチックと呼ばれている)



プラスチックの特徴としては・・・


①軽量であること
☆比重が低く、金属のねじに比べ約1/5~1/6と軽量
②絶縁
☆電気抵抗が大きく、絶縁性に優れている
③耐蝕
☆耐蝕性にすぐれていて、錆、腐食の心配がない
④断熱
☆熱伝導率が小さく、断熱性にすぐれている
⑤非磁
☆磁性を帯びない



また・・・

樹脂の中にも種類があります!!




その中でも有名な3種類を紹介していきます~~(‘ω’)ノ!!!!!






①
PEEK

☆熱可塑性スーパーエンジニアリングプラスチック
すぐれた耐薬品、濃硫酸以外の薬品にはほとんど侵されません。
耐熱性・耐水性に優れ、高い値熱強度を持っています!!
耐熱温度は180℃(UL認定温度)

用途としては・・・
半導体製造装置・プリント基板エッチング装置・金属表面処理設備・科学プラント
耐熱ポンプ・ケミカルポンプ・変圧器・コンピューター機器の電気・電子分野
などに使用されています(*’▽’)♪

※使用にあたっての注意☆彡
成形時にネジのピッチずれが生じるために、ナットと組み合わせて使用してください。












②RENY


 
☆ガラス繊維50%強化ポリアミドMXD6)
引っ張り硬度・曲げ強度にすぐれている!!!
疲労特性・クリープ特性・電気絶縁性・耐蝕性・断熱性にすぐれている。
磁気を帯びず、軽量(スチールの約1/5)
耐熱温度は105℃(UL規格)

用途としては・・・
海洋機器・メッキ設備の耐蝕・ 耐医薬品・冷蔵庫・断熱・結露防止に
使用されています。








③ポリカーボネート



☆最高の耐衝撃性があります。
広い安堵範囲(-40℃~120℃)で使用可能です!!!
耐候性に優れ、吸水性の少ない樹脂です。
耐熱温度は、115℃(UL規格)

用途としては・・・
電気・電子分野・自動車関連に使用されています。




3種類・・・いかがでしたか???
一番よく聞くのはやはりポリカボネートかな?と思います・・・☆彡
ポリカ・ポリカーボなど色々な呼び名があるのも特徴の一つですね!!



最後に樹脂を使う上での注意があります!!★
①樹脂ネジはJIS規格およびISO規格に準じていますが金属ネジとは
製法が異なるため、該当しない箇所があります。
②機能的性質の表中の値は参考値です。使用条件により差異が生じます。
③締め付けにはトルクドライバーまたはトルクレンチをご使用ください。
④耐薬品性は温度などの使用条件により変化します。
事前に必ずテストを行ってください。
⑤小ねじ・ボルト・ナット・ワッシャの色はロットなどにより変化することがあります。



樹脂は金属ネジと違って軽量でありながらも
色々な場所に使用されていることが分かりました~~( ゚Д゚)☆







今月のネジ豆は以上です!!!
最後に8月のお休みを紹介していきますね~~



8ガツカレンダー




※赤い矢印は夏季休暇となります~~(*’▽’)★☆
それ以外のお休みはいつも通り、青文字・赤文字となります!!








今月も長々読んで下さりありがとうございます!!♪






THANKYOU



夏休み・・・どこ行こうかな~~~~
すずでした(‘◇’)ゞ!!!!

掲載日:2016.07.14 Thursday 16:23
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.85

こんにちは☆
マユケルですっ!!

7月といえば夏!!
夏といえばここ湘南が人気の季節ですねぇ(^^)/


江ノ島


海沿いのドライブは雰囲気もロケーションもとってもいいですよ☆
ただ1つ難点がありまして…夏は激混み渋滞ですww










今回は、そんな夏に人気の湘南についてのお話でーす☆

【湘南 –Shonan-】
幾度となく論争されてきたこの問題!!

『湘南とはどこだっ!?』

この問題についてマユケルも調べてみましたー☆






なんと意外な結果に・・・


神奈川県には“湘南地域県政総合センター”という団体があります!
主に湘南地域の暮らしや行事などの情報を発信しています☆

その所管区域は、“平塚市・藤沢市・茅ヶ崎市・秦野市・伊勢原市・寒川町・大磯町・二宮町”の5市3町としていますが、上記のエリアを“湘南”と定義しているわけではないとのことです!!!!!!(;゚Д゚)ナヌー

神奈川




ですが、神奈川県のHPには
『湯河原から三浦までの相模湾沿岸を“湘南”と呼びます!』と記載されています!
・・・はて??

これを確認してみると、湯河原から三浦までの湘南とは“海”での話のようで陸は含まれていないそうです(*_*)
ナゼ~?!?!

海








次に、人気の湘南ナンバーエリアでの確認をしてみると・・
湘南ナンバーのエリアは“藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・大磯町・二宮町・小田原市・秦野市・伊勢原市・南足柄市・高座郡・足柄上郡・足柄下郡”となっているそうです!

ナンバー

広範囲な上に湘南のイメージ“海沿い”は関係なく、山側の方まで湘南ナンバーになっているようですねぇ(・_・;)








また、天気予報での湘南エリアとは・・・
“藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・大磯町・二宮町・寒川町・大和市・海老名市・座間市・綾瀬市”となっているそうです!

お天気


これまたエリア分けがよく分からない?






う~ん、なんだかハッキリしませんねぇ(-ω-)


そこで、マユケルが今回調べた中での勝手な見解でおまとめ!!


上記4点で名前があがっている地域“藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・大磯町・二宮町”が湘南でいいんではないかと思いましたぁぁぁぁぁ(^◇^)/

マユケルセレクト







以上、調べるにあたりハッキリとするものだと思っていましたが、まさかの“答えなし”の結果となりましたぁww


そして、そんな湘南地区では夏のイベント盛りだくさんとなります♪
一部をご紹介します☆

イベント
夏の海

ぜひ、夏を楽しみに遊びに来てください☆★










そして、今回は先月お伝えしました猫型ロボット『ドラえもん』の切手のご紹介です☆
こんなに可愛いデザインですよ(^^♪
〈ドラえもん〉シールタイプ

ドラえもん

ですが、可愛いがゆえに・・・入荷早々お客様の元へ旅立っていきましたww
まだ、本局などには在庫があると思いますのでご注文の際はご連絡下さい♪







そして、ドラえもん以外にも2種類新しいシールタイプの切手が入荷してまいりました!!!!
今回の湘南の話にピッタリのデザインではないでしょうか~★
〈夏のグリーティング〉シールタイプ

夏のきって



そして、もう1つはまたまたガラッとイメージ変わりまして和のデザインです☆
〈和模様シリーズ〉シールタイプ

和模様


以上、今回3デザインの切手のご紹介でした🌟
これから梅雨が明け本格的に暑くなると思いますが夏を楽しみましょ(^^)/
マユケルでした~☆

掲載日:2016.07.05 Tuesday 17:15
イトウネジ通信 | - | -
1/1
Copyright © 2005 stick limited. All Rights Reserved.