ウェブ
サイト内
お知らせ検索
カレンダー
<<
May 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お知らせ区分
イトウネジ通信
(142)
企業情報・お知らせ
(11)
商品・サービス
(0)
最近のお知らせ
平塚イトウネジ通信 Vol.50
(02/03)
平塚イトウネジ通信 Vol.49
(01/27)
平塚イトウネジ通信 Vol.48
(01/20)
平塚イトウネジ通信 Vol.47
(01/07)
謹賀新年
(01/01)
平塚イトウネジ通信 Vol.46
(12/22)
平塚イトウネジ通信 Vol.45
(12/17)
平塚イトウネジ通信 Vol.44
(12/09)
平塚イトウネジ通信 Vol.43
(11/26)
平塚イトウネジ通信 Vol.42
(11/19)
過去のお知らせ
January 2021
(2)
December 2020
(1)
November 2020
(1)
October 2020
(1)
September 2020
(1)
August 2020
(1)
July 2020
(1)
June 2020
(1)
May 2020
(3)
April 2020
(2)
March 2020
(1)
February 2020
(1)
January 2020
(1)
December 2019
(1)
November 2019
(1)
October 2019
(1)
September 2019
(1)
August 2019
(1)
July 2019
(1)
June 2019
(1)
May 2019
(1)
April 2019
(1)
March 2019
(1)
February 2019
(1)
January 2019
(1)
December 2018
(1)
November 2018
(1)
October 2018
(1)
September 2018
(1)
August 2018
(1)
June 2018
(1)
May 2018
(1)
April 2018
(1)
March 2018
(1)
February 2018
(1)
January 2018
(2)
December 2017
(1)
November 2017
(1)
October 2017
(1)
September 2017
(1)
August 2017
(1)
July 2017
(1)
June 2017
(1)
May 2017
(1)
April 2017
(1)
March 2017
(1)
February 2017
(1)
January 2017
(2)
December 2016
(2)
November 2016
(1)
October 2016
(2)
September 2016
(2)
August 2016
(2)
July 2016
(2)
June 2016
(2)
May 2016
(2)
April 2016
(2)
March 2016
(2)
February 2016
(2)
January 2016
(3)
December 2015
(2)
November 2015
(2)
October 2015
(2)
September 2015
(2)
August 2015
(2)
July 2015
(2)
June 2015
(2)
May 2015
(2)
April 2015
(2)
March 2015
(2)
February 2015
(3)
January 2015
(4)
December 2014
(3)
November 2014
(3)
October 2014
(3)
September 2014
(3)
August 2014
(3)
July 2014
(3)
June 2014
(3)
May 2014
(3)
April 2014
(3)
March 2014
(3)
February 2014
(4)
January 2014
(4)
December 2013
(3)
November 2013
(3)
October 2013
(3)
September 2013
(1)
October 2006
(1)
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
stick limited
page top
平塚イトウネジ通信 Vol.50
こんにちは☆
もう2月に突入ですねっ!!!!本当に早い・・・
ただ、マユケルは夏が好きなので早くTシャツで過ごせる季節になってほしいです♪
やっぱり湘南ガールは夏好き海好きでしょ(*^^*)
さてさて、2月といえば男性が少し期待しちゃう??
【バレンタインデー】ですねぇ☆
弊社でも毎年レディースからメンズみんなへ日頃の感謝も込めまして、ほんの気持ちですがケーキやチョコレートなんかをpresent for youしております(∩´∀`)∩
みなさんも今年は何個GETできますかねぇ~♪楽しみ楽しみ♪
そして今回は、ネジや工具の面白い商品を見つけたのでそちらをご紹介☆
まずはこちら・・・
フォーク・スプーン・ナイフです☆
なかなか面白い♪
コーヒーやスープになんかに入れたら先端が見えないからアッ!!っと驚かせられるかもぉぉぉ(^◇^)haha!!
そしてこちらも騙されちゃうかも☆
ねじや工具の形をしたボールペンです!!
よくこんなそっくりに作れるな~と関心しちゃいます!!
贈り物に面白くていいかも☆
そしてアクセサリーなんかもあるみたいです!!
まずはピアス!!
これも面白いですね☆
本物そのまんま!!
なんてアイディア!!
ただ、マユケルは・・・つけないかなww
そして、こちらはネックレス!!
こちらも面白いですねww
よく作ったと思います!!
ピアスもネックレスもイベントごとなんかの時じゃないとなかなか出番がないかもですねぇ( ;∀;)ww
今は雑貨でも服でもなんでも面白い商品がたくさんでていますね☆
また、面白商品を見つけたら紹介したいと思いまーす(@^^)/
そして、今回は久々にネジのお話☆
【インチ】ねじ
って存知ですか?
マユケルはインチ=難しいっていうイメージですww
ですがお客様からご注文を受ける際に必要なのです!!読み方!!
だから、この表が手放せない!!
ってことでマユケルもデスクに張り付けている表を今回はこちらにもペタリ☆
ぜひ活用して下さい!!
読み方だけの簡単なお話になりましたが、詳しいことはHiroCさんにお任せしたいと思います!!!!
予定より1ヶ月遅れましたが、今月からNew Faceも参加しますのでご期待あれ(*´ω`*)
ではではマユケルでした☆
掲載日:2015.02.03 Tuesday
09:37
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.49
日々是寒冷、9番です。
暑さより寒さの方が苦手です。
前回HiRo-Cが、弊社に新人が入りましたとお伝え致しましたが、
その新人さんが、今後9番にかわりましてブログを担当する事
となりました。
優しいー目で見守ってあげて頂けると幸いです。
そして9番はありのままの自分になります(謎)
。。。と後を任せたつもりが、なんとインフルで
ダウンしてしまったので、次回から頑張ってもらう
事にします。そんな訳で今月のラーメンです。
休みの日に厚木のZUND-BARで、冬季限定冬の味噌らーめん
をいただいてきました。百合根やら長老木やらが入っている
珍しいラーメンでした。美味しくいただいてきました^^
■2月の休み■
1日(日)
7日(土)
8日(日)
11日(建国記念日)
14日(土)
15日(日)
21日(土)
22日(日)
28日(土)
掲載日:2015.01.27 Tuesday
12:34
企業情報・お知らせ
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.48
平塚イトウネジ通信 Vol.48 です
まことに勝手ながら・・・
ブログ担当者 HiroC
多忙
につき
平塚イトウネジ通信 Vol.48は・・・
休載
とさせていただきます。
ご了承くださいマセm(_ _)m
ぶろぐたんとー:HiRoC
↓
↓↓
↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
何勝手に決めとるんじゃ~!! (#゚Д゚)ゴルァ!!
(byぶろぐたんとー:9番&マユケル その他大勢)
だ、だって~忙しくってブログ考える時間も無いんだもん・・・(;゚д゚)ァ...
(by HiroC)
バイク乗ってる時間あったらブログ考えろよ・・・(# ゚Д゚)ピキピキ
(byぶろぐたんとー:9番&マユケル その他大勢)
と、シバかれそうなので(冗談ですよ~)改めまして・・・
平塚イトウネジ通信 Vol.48
です
こんにちは。バイクと車が大っ好きな HiRoC です。
あっ!というまに2014年が終わり、2015年も残すところあと11か月ちょっと(笑)
年月のすぎるのは早いものですね~
年月のすぎるのは早いもの・・・その①
年末にワタクシ、中学時代の同級生と卒業以来ウン年ぶりの同窓会を行いました。
みんなママやパパになってたり(なる予定だったり)・・・
あの頃、誰も自分が人の親になるなんて思いもしなかったでしょう・・・
それが今では立派なママやパパ!
年月の経つのは早いものだ~と改めて実感しました。
年月のすぎるのは早いもの・・・その②
平塚イトウネジ通信 Vol.46で9番さんが書かれたように、
12月から弊社にも新人さんが加わりました。
まだまだ勉強中ですので、お客さまからのお問い合わせ等、不慣れな所もあろうかと思いますが、
「どーか
し
とつ」「なが~い目で見てあげてください」マセm(_ _)m
その新人さん、先日1/12日 晴れて
成人式
を迎えました~!
ハタチですぜハタチ・・・
「成人式なんて、何年前だっけ~」
・・・とぶろぐたんとーの
イイ歳くった
3人はしみじみ思ったのでありました。
さて、冗談はさておき・・・
20年経とうと忘れられない・・・いえ、忘れてはいけない事もありましたね。
そう、いまから20年前 1995年(平成7年)1月17日
阪神淡路大震災が発生しました。
震災による死者は6434人に及び、多くの建物が倒壊・・・
あの未曾有の震災から、20年・・・
弊社の新人さんだけでなく、あの激動の年に生まれた子供たちが20歳の成人を迎えるまでになりました。
あの日あの時・・・このブログをご覧の方は、どうされていたでしょうか?
弊社は会長、社長以下15名の少数精鋭の企業ですが、半数以上の社員はあの時まだ学生でした・・・
あれから20年の歳月が流れました・・・
みなさまにとって
もう
20年
・・・でしょうか?
まだ
20年
・・・ですか?
それとも、
やっと
20年
・・・でしょうか?
そしてもうすぐ「あの日」から4回目の3月11日がやってきます。
年月の流れ方は、人によって感じ方・考え方・受け止め方は様々でしょう。
時にはふと後ろや周りをながめ、そして
過去を思い、今自分は何をすべきか考え、そして前を向いて生きて行こう。
年始早々のブログとしては少々重く堅い話題になりましたが、
そんな事を考え思い実行していこう、と気持ちを新たにしたワタクシでありました。
ことしも平塚イトウネジをよろしくお願いいたします!!
HiRoC
掲載日:2015.01.20 Tuesday
16:27
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.47
あけましておめでとうございます☆
みなさん、よいお正月をお過ごしになられましたでしょうか(*^^*)
今年は珍しく元旦に雪が降りましたね!!
マユケルは山梨に居たのですが・・・そちらももちろん雪でした★
今年もよい年になりますように☆彡
どうぞよろしくお願い致しまーす!!
さて、今回の冬休みはなんだか年末感もお正月感も全く感じないお休みだったのはマユケルだけでしょうか??
みなさんどう過ごされましたか♪
そして、今年の目標なんかはありますか~?
マユケルは、
『色んな事をやってみよー!! 趣味を増やそーう(´▽`)/』
っです!!!!
早速、昨年12月にNEWチャリをGETして冬休みに茅ヶ崎までサイクリングをしました☆
最近流行りのロードバイクやピストバイクなんかの方が長距離には適しているのですが、マユケルは・・・見た目重視タイプ!!!!
BMXの24インチにしましたよ♪
BMXといえば小さな自転車の競技用ですが、今は街乗り用に24インチや26インチもあるんですよ(∩´∀`)∩ワーイ
ただ、街乗り用とはいえやっぱり長距離にはむいてないですねww
大磯から茅ヶ崎まで約1時間半かかりました~途中で心折れそうでした・・・
ですが、お気に入りなのでやっぱりいいですね♪
ゆっくり乗っているだけでとっても楽しい気分☆
あったかい季節の方がオススメですが、この季節でも晴れていると日差しがあったかくてイケますよ♪
そして、同じく社内にも最近NEWチャリをGETした人がいますので勝手に紹介(@^^)/
マユケルと同じ歳なのですが2児のパパ!!そして、DJもやっていまーす!!
そんな、やんちゃパパもかっこいいチャリ乗って毎日出勤しています!!
ファットバイク♪
まず第一声は・・・
タイヤ太っ(;゚Д゚)!!!!!!!!!!
見た目のインパクト大ですよね!!!!!!
こちらも長距離は厳しいかもぉww
ただ、かっこいいー☆★目立つしねっ☆
今、このファットバイクも流行っているみたいです☆
砂浜や雪、さらには水の中にも強いようです!!
段差とかにも強いみたいで、マユケルも乗らせてもらいました☆
高さがある段差なんかも簡単に登れましたよ(*‘∀‘)スゴーイ!!
自転車にも色んなタイプがあってどれもこれも欲しくなってしまいます♪
こんなオシャレな感じもいいですね♡
そして、新年1回目は近日入荷予定の切手のご紹介です!!!!
今回は、
【ピーターラビット】
になります☆
こちらも便利なシールタイプ!!!!
ピーターラビットの絵本は、シリーズ累計発行部数は全世界で1億5000万部越えだそうです!!すごーい!!!!
みなさんも絶対1度は目にしたことがあると思います☆
見てっ☆かわいい(*´ω`)/ポッ
いつもとは違った切手・・・オススメですよ♪
マユケル
掲載日:2015.01.07 Wednesday
16:09
イトウネジ通信
| - | -
謹賀新年
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
平成27年 元旦
掲載日:2015.01.01 Thursday
09:14
イトウネジ通信
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
平塚イトウネジ通信 Vol.46
カレー戦隊マッサマン9号です。
色々と観ていたドラマも、どんどん最終回を迎え
あーもう歳の瀬なんだなぁとしみじみ感じております。
とは言え、年々年末感をあまり感じなくなってきている
のも事実。。。むぅ。。。
今月から弊社にも新人さんが加わりました。
恐らく来年あたりから、このブログにも参加してくれる
のではないかと思っております。まだ未定ですが。
先日陰陽座のライヴに行って参りまして、久々に
叫び続けたら、ライヴ終了後からしばし声がおかしく
なっておりました(;^-^A
でもそういう時間も大切ですよね。
そのライヴの前にいただいたラーメンがこちらです。
二代目つけめん【めん徳二代目 つじ田】
時間帯のおかげで殆ど並びはしなかったんですが、時間帯
によっては相当並んでいるお店だそうです。
途中ですだちを絞って味を変えるんですが、それが想像以上
にツボでした。また是非食べたいと思える1杯でした^^
最後に2014年の営業も、残り数日。
本年も大変お世話になりました。皆様よいお年をお迎え下さい。
■ 1月の休み ■
1日(元旦)
2日(金)
3日(土)
4日(日)
10日(土)
11日(日)
12日(成人の日)
17日(土)
18日(日)
24日(土)
25日(日)
31日(土)
掲載日:2014.12.22 Monday
13:00
イトウネジ通信
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
平塚イトウネジ通信 Vol.45
平塚イトウネジ通信 Vol.45 です
こんにちは。バイクと車が大っ好きな HiRoC です。
さ、さ、
寒~い!
ですねえ・・・
先週末から強烈な寒波がやってきて、日曜日には東京都心でも初雪を観測したようです。
一気に
真冬
がやってきた感じです。
選挙があったり、忘年会やら何やらと忙しい季節ですが、体調にはご注意ください。
そんな寒い最中、ワタクシはまだまだ元気にバイクで走り回っております。
先週末・金曜日は、ツーリング仲間の忘年会で大盛り上がり!
翌日・土曜日は、またまたバイク仲間と「走り納めツーリング」!
横浜赤レンガ倉庫から東京都内と晴天の中を走り・・・
お昼は千葉・船橋にある、バイク仲間御用達のカフェでランチ!
ココのハンバーグ、すごい美味しいんです!
んでもって、最後は秋葉原でまたまた大忘年会!
仲間とこの1年をねぎらいながら、バイク話で盛り上がりました。
来年も楽しいバイクライフを送りたいものです。
さて、本年も残すところあと2週間程度
みなさま、年末年始のご準備はいかがでしょうか?
まずはマユケルさんのブログでもご紹介しました、年賀状について。
受付はすでに始まっていますが、元日に届けるためには
12/25(木)
あたりまでにポストや郵便局窓口にお出し下さい。
やっぱり年賀状は元日に届けたいモノですね。
次に、弊社の年末年始につきましてのご案内です。
9番さんのブログ、平塚イトウネジ通信 Vol.43 にも載ってますが
12/27(土)~1/4(日)
まで年末年始休暇とさせていただきます。
なお、12/26(金)は
午前中のみの営業
とさせていただきます。
また、年末年始の影響で運送便の遅れも予想されます。
ご注文はお早めにお願い申し上げます。
今年も1年、HiRoCの(趣味丸出し・・・)のブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました!!
来年も引き続き、HiRoCの“趣味丸出し”ブログにお付き合いをよろしくお願いいたします。
では皆様、よいお年をお迎えください!
HiRoC
掲載日:2014.12.17 Wednesday
08:07
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.44
こんにちは!!マユケルですっ☆
12月突入ですねぇぇぇ!!
また、あっという間に1年終わりますー!!
そして、12月といえばX’masですね♪♪
X’masというとマユケルはいつもこのサンタを思い出します☆
CMでよく見ているからですかね?
可愛いし、オシャレで好きですこのCM(*´ω`)
ってことで今年最後のマユケルBlogはX’masのお話でーす☆
まずは,
《X’masに見たいオススメ映画》
です!
🎄クリスマスといったらこれでしょ!!!!
【ホームアローン】
何度見ても楽しい!
旅行に置いていかれてしまったケビンのもとに泥棒が・・・
色んなトラップを仕掛ける子供とそれに立ち向かうマヌケな大人との戦い!!
毎年X’masにはTVでも放送されてますよね☆
今年もきっとやるはず!!
お見逃しなく☆
🎄ジョニーデップとティムバートンの最高タック!!
【シザーハンズ】
これはですねー、本当に切ない!!
切ないけど大好き☆
素直なエドワードにほっこり(´U`●)
ジョニーデップの個性的なキャラクター映画の1つですね!!
そして、ティムバートンといえば来年の1月4日まで六本木ヒルズにてティムバートン展やってますよ~♪行ってみる価値あり!!
そして、お次は
《X’masに聴きたいオススメソング♪》
です!
🎄定番!!絶対街で流れてる~♪
【Last Christmas/ワム!】
イントロ聞いただけで“クリスマスの季節かぁ~”って気持ちになります♡
イルミネーション見ながらTHE Christmasを楽しんじゃいましょう☆
🎄みんなでパーティーして盛り上がろう!!
【恋人たちのクリスマス/マライア・キャリー】
ノリノリで盛り上がれるクリスマスソングです♪
ホームパーティーなどにオススメ(@^^)/
最後は
《X’masにオススメ☆イルミネーションスポット》
です!
今回は神奈川県内のスポットです!
🎄湘南のシンボルが輝く☆
【江の島シーキャンドルライトアップ】
マユケルも大好きな海~からの江の島☆
ってことで海沿いR134をドライブしたあとに江の島のイルミネーションのデートコースなんてgood♪
今年もつるの剛士ライブやるようです!さすが藤沢の観光親善大使☆
🎄日本最大規模の水と光のイルミネーション!
【さがみ湖イルミリオン】
マユケルも行ったことあるんですが本当にすごいですよ!!!!
広大な光の海のよう☆
光の宮殿なんかすごくステキ(∩´∀`)∩
1度は絶対行くべき!!!!
そして、プチ情報なんですが行った方は観覧車もぜひ乗ってみてください☆
とてつもなく怖いです!高いとか揺れるとかではなく・・・ボロボロ過ぎてww
穴が色んな所に開いてて透き間風寒いです!
だからなのか、乗り口ではひざ掛け貸してくれます!w
まずは穴をふさいでほしい”(-“”-)”
っということで以上マユケルのオススメX’mas特集でした☆★
みなさん楽しいX’masをお過ごし下さ~い♪
そして、切手の入荷情報です!!
まず1つ目は、双子の野ねずみの
“ぐりとぐら“
の切手です★
こちらは通常ののりタイプになります!!
絵本をマユケルは読んだことがないのですがとっても可愛いみたいですよ♡
絵のタッチなんかも可愛いですね(*^^*)
そして、2つ目は冬ですね★
“冬のグリーティング”
です!!
こちらは人気のシールタイプです☆
全体がクロスステッチ風のイラスト☆
冬のお手紙やX’masカードなんかにもいいですよ!!
そんなわけで、、、
今年1年もマユケルのくだらないお話にお付き合いいただきありがとうございまーす!!
また、来年も引き続きお付き合いよろしくお願いしまーす(^◇^)
では、みなさん楽しいX’mas&NewYearをお過ごし下さい☆
☆マユケル☆
掲載日:2014.12.09 Tuesday
16:34
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.43
2014年も、残すところあと1か月。
日々の寒さに、原付での通勤をほぼ封印した9番です。
先日会社の忘年会に行ってきました。
はい、箱根です。丁度紅葉の季節と言う事もあって、なかなかの
混雑ぶりでした。そこまで遠くないから、逆に普段足をのばさない
箱根。そんな箱根をぶらぶらしたみたいですよ。(モヤさま風)
登山鉄道は見事なまでの混雑ぶりで、何かのアトラクションか?
と思わせる様な列ができていました。実際乗ったとしても、強羅
の辺りで、乗り継ぎに90分ほどかかりますという様なアナウンス
もかかっていました。やはり秋の箱根は人気ですね(;´∀`A
さて、あとは恒例のラーメンです。
今回は秦野です。夜はバーもやっている(らしい)ZIPANGさんです。
今回初めてつけ麺を食べましたが、美味しかったですね^^
もちもちした麺と、海老の風味がきいたスープ。
また伺ってみたいと思います。
2014年もいよいよ最後の月。
思い残す事のない様に、日々を過ごしたいですね。
■ 12月の休み ■
6日(土)
7日(日)
13日(土)
14日(日)
20日(土)
21日(日)
23日(天皇誕生日)
27日(土)
28日(日)
29日(月)
30日(火)
31日(水)
掲載日:2014.11.26 Wednesday
09:00
イトウネジ通信
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
平塚イトウネジ通信 Vol.42
平塚イトウネジ通信 Vol.42 です
こんにちは。バイクと車が大っ好きな HiRoC です。
先週末あたりから急に
寒く
なりましたねぇ・・・
11月に入ってもポカポカ暖か~い陽気が続いており、バイクに乗るのもまだまだ楽だな~
・・・なーんて思っていたのに、一気に
冬
がやってきた感じです。
ワタクシもあわててジャケットにインナーを装着したり、ウィンターグローブに取り換えたりと、気分は一気に冬モード。
9番さんは、日々の寒さに、原付での通勤を封印しつつあるようですが・・・
ワタクシはまだまだ走りますよ~!!
(走るのを止めると死んでしまう、回遊魚のよーなワタクシ・・・)
とはいいつつ、今年も残すところあと1か月弱
マユケルさんのブログでもありましたが、ハロウィンが終わると
クリスマス、お歳暮、年賀状、年末年始の支度・・・
と(何かと金のかかる・・・)イベント盛りだくさんの12月もそこまで来ています。
ワタクシはそーいう金のかかるイベントには無関心です・・・
(新しいバイク買うお金貯めなきゃいけないの…(T_T))
さて、ネジのお話(お仕事お仕事♪)
今回は
ステンレス
について第2弾。
今回は② ステンレスだから磁石につかない?
について少しお話させていただきます。
答えから言ってしまいますと…
答え.磁石につくステンレスもあります。
え?本当に~? と思われる方もいらっしゃると思います。
弊社でもお客様がお持ちになられたネジの材質を調べる時に磁石を使います。
磁石につけば「鉄系」、つかなければ「ステンレス」・・・といった具合ですね。
一言で「ステンレス」と言っていますが、ステンレスにも種類があります。
代表的な鋼種で例をあげますと
①マルテンサイト系ステンレス・・・SUS410など
②フェライト系ステンレス・・・SUS430など
③オーステナイト系ステンレス・・・SUS304など
などです。
このうち、①マルテンサイト系と②フェライト系(400系ステンレスと言います)は
磁石につきます。
③のオーステナイト系(300系ステンレスと言います)は
磁石につきません。
SUS304が一番代表的ステンレス鋼で、一般的なステンレスの小ねじ・ボルト・ワッシャーなどはこのSUS304(300系ステンレス)ですので、
ステンレスは磁石につかないというイメージが一般的です。
が!しかし
平塚イトウネジ通信 Vol.36 でお話しさせて頂きましたが。
そもそも ステンレス とは
鉄(Fe)
を主成分にして、これに
クロム(Cr)
を含有させた合金鋼。
つまり、ほとんど
鉄
です。
ですから、鉄の特性は一見隠れていますが、条件次第で鉄の特性が顔を出します。
(さびる、磁石につく・・・など)
通常磁石にくっ付かないステンレスも、激しい曲げなどの加工を加えることで、
加工部分の金属組織が変形し磁性を持つことがあります。
ワッシャーの圧延加工・プレス加工などがその一例です。
たまにお客様から
「ステンレスなのに磁石にくっつくよ!」
とお問い合わせがありますが、こういうワケなんです。
知ってるようで知られてないステンレス
今回は第2回でした。
最後に、ネジのお話ではありませんが・・・
神奈川県では交通死亡事故が
激増
しています。
今年に入ってからの死者数は、11月18日現在で前年比23人増の160人
(神奈川県警察HPより)
となり、愛知県に次いで全国ワースト2位。
ちなみに愛知県は、11月18日現在暫定、前年比15人減の170人
(愛知県警察HPより)
・・・と目を覆いたくなるような悲惨な数値です。
これから年末に向けて皆様も忙しくなるかと思いますが
くれぐれも安全運転で楽しい年末年始をお迎えください。
HiRoC
掲載日:2014.11.19 Wednesday
16:22
イトウネジ通信
| - | -
<<
11/16
>>