ウェブ
サイト内
お知らせ検索
カレンダー
<<
May 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お知らせ区分
イトウネジ通信
(142)
企業情報・お知らせ
(11)
商品・サービス
(0)
最近のお知らせ
平塚イトウネジ通信 Vol.116
(11/28)
平塚イトウネジ通信 Vol.115
(10/22)
平塚イトウネジ通信 Vol.114
(09/18)
平塚イトウネジ通信 Vol.113
(08/21)
平塚イトウネジ通信 Vol.112
(06/22)
平塚イトウネジ通信 Vol.111
(05/16)
平塚イトウネジ通信 Vol.110
(04/18)
平塚イトウネジ通信 Vol.109
(03/18)
平塚イトウネジ通信 Vol.108
(02/13)
平塚イトウネジ通信 Vol.107
(01/20)
過去のお知らせ
January 2021
(2)
December 2020
(1)
November 2020
(1)
October 2020
(1)
September 2020
(1)
August 2020
(1)
July 2020
(1)
June 2020
(1)
May 2020
(3)
April 2020
(2)
March 2020
(1)
February 2020
(1)
January 2020
(1)
December 2019
(1)
November 2019
(1)
October 2019
(1)
September 2019
(1)
August 2019
(1)
July 2019
(1)
June 2019
(1)
May 2019
(1)
April 2019
(1)
March 2019
(1)
February 2019
(1)
January 2019
(1)
December 2018
(1)
November 2018
(1)
October 2018
(1)
September 2018
(1)
August 2018
(1)
June 2018
(1)
May 2018
(1)
April 2018
(1)
March 2018
(1)
February 2018
(1)
January 2018
(2)
December 2017
(1)
November 2017
(1)
October 2017
(1)
September 2017
(1)
August 2017
(1)
July 2017
(1)
June 2017
(1)
May 2017
(1)
April 2017
(1)
March 2017
(1)
February 2017
(1)
January 2017
(2)
December 2016
(2)
November 2016
(1)
October 2016
(2)
September 2016
(2)
August 2016
(2)
July 2016
(2)
June 2016
(2)
May 2016
(2)
April 2016
(2)
March 2016
(2)
February 2016
(2)
January 2016
(3)
December 2015
(2)
November 2015
(2)
October 2015
(2)
September 2015
(2)
August 2015
(2)
July 2015
(2)
June 2015
(2)
May 2015
(2)
April 2015
(2)
March 2015
(2)
February 2015
(3)
January 2015
(4)
December 2014
(3)
November 2014
(3)
October 2014
(3)
September 2014
(3)
August 2014
(3)
July 2014
(3)
June 2014
(3)
May 2014
(3)
April 2014
(3)
March 2014
(3)
February 2014
(4)
January 2014
(4)
December 2013
(3)
November 2013
(3)
October 2013
(3)
September 2013
(1)
October 2006
(1)
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
stick limited
page top
平塚イトウネジ通信 Vol.116
こんにちは☆マユケルです!!
11月のブログ更新しないとなぁーと・・・気付けばもう月末(;´Д`)ヤバー
このまま12月に入ったら一瞬で今年が終わりますよww
今年は【平成最後】と何度も耳にしましたが平成も終わりに近づいていますねぇ。。。
平成最後の12月も楽しんでいきましょう(∩´∀`)∩
さて、今回は12月のマユケルが気になっているイベントがあるのでそちらをご紹介☆
今年最後のマユケルのブログになりますよー(^^)/レッツゴー
【YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW】
あのお目目👀マークでお馴染みMOONEYES が主催する日本最大級のインドア Car & Motorcycle Show🚙 🚙 🚙 🚙
日本国内はもちろん世界中で注目を集めるイベントです!!!!
過去にはSMAPの草彅君やTOKIOの長瀬君が来ていた事も♪
車・バイク好きにはたまらないワクワク刺激的なイベントですよっ!!
2017年DVDCMより
【Red Bull Crashed Ice Yokohama 2018】
レッドブル主催!!世界一熱い氷上バトル!!!!迫力満点間違いなし!!!!
アイスホッケー、ダウンヒルスキー、そしてスノーボードクロスの要素を取り入れた競技「アイスクロス・ダウンヒル」の世界選⼿権ATSX Red Bull Crashed Ice World Championshipの2018‒19 シーズン開幕戦が横浜・臨港パークにて日本初開催!!!!
これ迫力凄そうですよねぇ!!!!しかも日本初上陸とか気になるフレーズ!!
目の前でのレースに興奮間違いなし!!
【稲妻フェスティバル】
アメリカンカルチャーベースの雑誌Lightning、CLUB HARLEYなどでおなじみのブランドが一同に出店する、巨大ショッピングイベント☆★
物販はもちろん、車やバイクの展示、試乗、フードコートやキッズエリア、
お宝が当たる大抽選会などのステージコンテンツも充実のお祭りです!!
1日中楽しめる事間違いなーし\(^o^)/
2017年の模様
夏がイベント沢山と思いきや、冬もイベントって多いんですねっ!!ムーンのホットロッドと稲妻フェスはマユケルは去年遊びに行きました♪
ぜひぜひ興味がある方は遊びに行ってみてくださーい★☆
以上、完璧マユケル好みのご紹介でした~( ̄▽ ̄)HaHaスミマセン♪
そして最後に切手のご紹介です☆
【冬のグリーティング
】
ハンドメイドで流行りのハーバリウムです🌼
松ぼっくりが入ってるタイプなんてこれからの季節にピッタリ!!
スゴく可愛いですよねぇ❤
切手表面にはパール加工がされていてキラキラと雪の結晶が見えますよ❄ステキ!!
また年賀状の販売も始まっております!!
来年はイノシシ年🐽
イノシシ年の特徴は”何ごとにも熱心で勇気があり、やり遂げるタイプ”との事★
あってますかねぇ??
弊社でも発売中となりますので宜しくお願い致しま~す☆
そして忘れてはいけない12月のお休みのお知らせです🎄
12月は
28日最終営業日は午前までの営業
となりますのでご注意下さい。
ではでは、2018年も残すところ1ヶ月!!
風邪などひかずに最後まで楽しみましょ~う\(^^)/
マユケル
掲載日:2018.11.28 Wednesday
14:10
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.115
こんにちは★☆
毎日、朝寒くって、昼間暑い!!!
風邪とかひいてないですか?
チームラボ行って来ましたよ💛❤💛
豊洲・・・ここは体験型なので
裸足になって水の中へ入ったりするんですよ(*^^*)
水の中に魚が泳いでたり・・・
幻想的な部屋があったり
子供も大人も楽しめる空間ですね☆
もちろんデートにも💛
さてさて今回ご紹介するのは
『 いきなりステーキ 』
もう皆さんご存知だと思いますが・・・
初!!!『 いきなりステーキ 』
食欲の秋にはもってこいでしょ(#^.^#)
☆☆☆
立って食べるのかと構えていたけど
座って食べれた・・・ほっ・・・
まずはサイドメニュー選び*
サラダやライスをお好みでセレクト~
番号札を持って
いざ!お肉選び~
お肉のグラムを言うと
目の前でカット~(@_@)
なんかテンション上がる⤴⤴⤴
若い女の子でも300グラムぺろりと食べてたよ(*^^*)
ステーキソースのほかにもワサビやお醤油とかもあって
味を変えれるからあきないよ💛
ちなみに私はわさびがお気に入り☆
帰りには肉のマイレージカードがもらえるぞ!
現在は全国に300店舗もあって
海外へも出店♬
すごいなぁ~~
お店の人たちもめっちゃ元気だった!
お肉のおかげ???
気取らずがっつり食べるには
いいね~~
まだ行ったことのない方は
是非!!
お肉食べて元気になりましょう😊😊😊
そして今回ご紹介する商品は
『 ペタルファスナー 』
衝撃型振動試験機を使った試験で
30,000回をクリア!!!!!
すごいですね(@_@)
気になったらご連絡を・・・
サンプルも用意していますよ!(^^)!
🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃
10月はハロウイン🎃で盛り上がりますね🎃
皆さんも好きなキャラクターになって
街を歩いてみたら・・・
ステキな出会いがあるかもね🎃🎃🎃
11月には年賀状の販売も始まりますよ~♪
CODE NAME "N"
NNN
掲載日:2018.10.22 Monday
17:23
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.114
こんにちは!!マユケルです★
9月と言えば、そうです安室ちゃん引退!!!!
引退宣言から1年あっという間でした。。。
残念ながら引退日前日の沖縄でのフェスは落選していけませんでしたが、東京ドームでのツアー最終日には参戦し最後を見届ける事ができました✨
最高の思い出です!!!!
25th THANK YOU!!
そして今回のお話は、以前ブログで紹介したSUPのお話です!!
『今年こそは挑戦!』と意気込んでいたマユケル!
結果、嘘つきマユケル・・・SUPやらずに夏が終わりました!!!!!
嘘つきごめんなさい🙇ペコリ
ですが、SUPより難関度高いサーフィンをやりました!!!! ( •̀∀•́ ) ✧ドヤ
あれだけ水が汚くて嫌だと言っていたマユケルがサーフィンをやるという事は・・・
そうです!!海が綺麗な場所でやったんです!!サーフィンの聖地「千葉県」✨
入ってビックリ水が透き通っていて想像以上にキレイでした☆
サーフィンの感想はというと、難しい!!!!
そして見た目より凄くハードなスポーツだと感じました(;´Д`)
ロングボードでは立つことができたんですが、ボードが大きい分安定しやすく初心者向けのボードだった為に浮力もあり誰でも立てちゃうと思います!
その後、ミドルサイズのボードでチャレンジしたんですがそれは全く立てませんでしたぁぁぁぁぁ”(-“”-)”チーン
しかも台風前という事もあり、小さい波の所だったとはいえ荒々しい波にのまれまくりで心折れそうでした( ;∀;)ハハハ
最後は足をつりプチ肉離れ的な・・・
32歳運動不足無念!!!!
ww
ただ、乗れると絶対楽しいです!!!!
また機会があればチャレンジしたいでーす☆
そして、今回も新着切手のご紹介です☆
【秋のグリーティング】
切手まで一気に秋!!!!
こちらはシールタイプとなります★
紅葉とかかぼちゃとかキノコとか・・・秋が溢れています٩( ‘’ω’’ )و
秋は過ごしやすくご飯も美味しくてホッコリな季節ですねぇ☆
そして最後はこちらのご紹介!
ネジは小さい物だけではございませーん!!!!
こんなに大きな物もあるんです!!!!
ご紹介したくてパシャリ📷
六角ボルトと角ワッシャーは製作品でーす\(^o^)/
ぜひぜひ小さなものから大きなものまで、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい★
※追加更新
スミマセン10月のお休みのお知らせぬけていました(゚Д゚;)!!!!!
マユケル
掲載日:2018.09.18 Tuesday
16:29
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.113
こんにちは★☆
休日のお知らせ
とばしてしまって、ごめんなさいm_m
今年の夏はいじょ~~~に暑くてびっくり(@_@)です!!
残暑も厳し~~~~(@_@);
皆さんは楽しい夏休み過ごせましたか~?
これからお休みの方もいるのかな?
ちょっとズレると混んでなくていいですね💛
私が今!!とっても興味があるのが
” チームラボ ”
世界で活躍するウルトラテクノロジーを使った作品は驚きの世界観と
刺激がいっぱい ♪♪♪♪♪
もう行かれた方もたくさんいるでしょうね~💛
これはお台場の写真ですが
全国の色々な場所で期間限定などで展開してますので
お近くのチームラボへ
足を運んでみてください^^
ちなみに平塚にもあるんです!!
これはキッズ向け
ららぽーと湘南平塚・・・(平塚にもららぽーとあるんですよ!)
お子ちゃまいらっしゃる方は是非!! 体験してみてくださいね☆☆☆
そして今回ご紹介の商品は・・・
作業中にボルトが折れてしまって困ったことは
ありませんか?
焦りますよね(◎_◎;)💦
そんな時の救世主☆☆☆//
このほかにもお役立ち商品ありますので。
どんどんお問い合わせください!!!
待ってます~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
切手もシール入荷してますよ♪♪♪
ミッキーだよ😊
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
まだまだ暑いですけど風はどこか秋らしくなってきています。
サンダルからちょっと抜け出して・・・
おしゃれが楽しくなる季節でもありますね(*^^*)
皆さん元気に残暑を乗り切りましょう💛❤♡
CODE NAME "N"
NNN
掲載日:2018.08.21 Tuesday
17:34
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.112
こんにちは★マユケルです!!
6月になり早速梅雨入りしましたねぇ(*_*;
お休みの予定も天気が雨だと立てづらいですよねぇ~。。。
早い梅雨明けを願うマユケルです!!
さて、今回はお昼休み中に9番さんとお話しした
【サザエさんの登場人物たちの年齢】
についてのお話です☆
面白いので見て下さい((´皿`)))hahaha
ってか穴子さんヤバくないですかっ!!!!!!!!!!!!
貫禄ヤバ過ぎるぅぅぅΨ(`∀´Ψ)
マユケルセレクトなのでだいぶ豪華な顔ぶれですが、実際の年齢の人と比べるとサザエさんメンバーは基本老けていますよねぇwww
っというかきっと昔はサザエさんのような年齢容姿が普通で近年若返ってきているのでしょうねぇ☆
それだけ原作も古く、日本の代表的なアニメの1つですねぇ✨
そして、夏のおたより『かもめ~る』のご案内です☆
弊社でもお取り扱いございます!!
※ご注文頂いてからの手配となります。
この機会にぜひご友人やご家族にお手紙送ってみてはいかがでしょうかぁ(^^♪
もう1点は新着切手のご案内です☆
【のり式】
熱い夏には熱い高校球児達の戦い『夏の甲子園』でしょぉぉぉぉぉぉ!!!!
今年で100回を迎えることを記念した切手になります☆
野球よりサッカー派のマユケルですが、高校時代はこの切手かわい子ちゃん達のようにボンボン持って踊っていました~あの頃は若かったなぁε-(ーдー)ハァ
やっぱり青春っていいですよね!!
最後に来月のお休みのお知らせです☆
来月は七夕や~い🎋
以上、マユケルでした✪
掲載日:2018.06.22 Friday
17:20
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.111
こんにちは~~~
皆さんGW は楽しみましたか?
私は友達と高尾山へ行って来ました(*^^*)
激混みでしょ~!!!って・・・(私も行く前はそう思ってました)・・・
それがなんと!山の中ではほとんど人がおらず、時々トレイルランをしている
人とすれ違い・・これは外国の方がとても多かった@@・・
「こんにちは」とあいさつをして・・・
なんだか旅行した気分も味わいつつ・・・
新緑の中、木漏れ日を浴びて・・・
日々の喧騒から離れた時間を楽しみました😊😊😊😊
友達とのおしゃべりが一番かもしれないけどね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ロープウェイ側はやはり混雑してたようだから
私が歩いたルートを紹介しますね☆☆☆
🚃 JR高尾駅ー小仏バス停ー小仏峠ー小仏城山ー高尾山ー京王線高尾山口駅 🚃
このコースおすすめでっす(#^.^#)
茶屋では、なめこ汁を飲んでね☆ とっても美味しいし疲れが取れるよ☆
味噌汁の茶屋と醬油ベースの茶屋があるからお好みで・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡
是非、足を延ばして行ってみてね 👣
ちなみに私はちょっとだけ筋肉痛になった💦
今回のねじのお話は組み込みねじです。
座金をあらかじめ組み込んだものです。
ネジ山を転造する前に座金を組み込むため座金が外れなくなります。
座金を入れる手間や落ちてしまって、
『おむすびころりん』いやいや『ざがね、ころりん』・・・
やっやっやばい~~~(◎_◎;) とならないですむのです💛
座金の組み込み忘れも防止できるので、良いことだらけですね~~(#^.^#)
組み込みねじのことは【セムス】とも言いますよ!!!
ご注文の時わかりやすいように
一番よく使われているナベ小ねじの例で組み込みのパターンを
載せておきますね😊😊😊😊
是非‼ ご検討ください💛
思っている以上に色々なパターンがありますね♪(^^♪
さて沖縄はもう梅雨入りしたそうですが、これからジメジメした日が
多くなりますね😢 除湿器の出番です☆★
皆さん、雨の日にしか見られない景色もあります☔
楽しい毎日をお過ごしください💛
CODE NAME "N"
NNN
掲載日:2018.05.16 Wednesday
12:06
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.110
こんにちは☆マユケルです★
やっと来ましたねぇ~春(●´∀`●)
ぽかぽか暖かく最高です!!!!!!
そんな暖かい季節になれば野外で遊ぶことも増えてきますよねぇ♪
マユケルは前からやってみたかったSUP(スタンドアップパドルボード)に今年こそは挑戦してみようと思っています!!
せっかく湘南に生まれたのでサーフィンをやってみたいなぁ~っと思った事は何度もあるのですが、残念な事に海が・・・キレイじゃないんですよねぇ(;´Д`)ゲロゲロ
だからこそSUPなら落ちなければ良いじゃん!って安易な考えとあのゆる~い感じか良いなと思って興味あるんです☆
そんなSUPですが調べてビックリ!!
スタイル別で色んなタイプがあるみたいですっ!!
始める前に要チェックです٩( ‘’ω’’ )و
まずボードの種類は、
ハードボード・インフレータブルボード
と2種類あります!
ハードは名前の通りで固く水上でのしなりが少なく本格的にやる人にオススメ☆
ただし持ち運びや保管場所が大変💦
そして、インフレータブルボードは空気で膨らますゴム素材タイプ☆
こちらは空気を抜けば持ち運びも保管も楽ちん♪
そして更に楽しむスタイルによってこんな種類がありますよ😊
SUPも今流行りのインスタ映え?になるかなぁ(*^^*)
マユケルは何タイプにしようかなぁ~楽しみだなぁ~☆
さて今回は新着切手のお話です☆
まずはこちら
【身近な動物動物シリーズ 第5集】
今回の動物はにゃーにゃーの猫です(=^・^=)
近年犬よりネコブーム☆
CMやグッズでの猫モチーフなものが本当に多いですよねぇ!!!!
散歩がないところも人気の理由かもっ?!ww
【おもてなしの花シリーズ】
バラ2種類、アジサイ、カーネーション、キキョウと色合いが可愛いデザインです🌷
アジサイとカーネーションは花束になっていますが、ポチッと調べてみると最近では母の日にアジサイの花束を贈るのも人気となっているようです☆
そんな今年の母の日はアジサイの花束贈ってみませんかぁ(*´U`)?
では、最後に5月のお休みのお知らせです☆
企業によっては4月末からGWがありますが弊社は暦通りのお休みとなります★
ではまた~👋マユケルでしたっ☆
掲載日:2018.04.18 Wednesday
15:02
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.109
こんにちは(*^^*)
すっかり春めいてきましたね🌸
花粉症の人たちにとっては
つらい季節かもしれませんが
春になってたくさんのかわいらしい花が
咲いてきてポカポカした
日差しを見ると、とてもワクワクして
外に出たくなります❤
お花見に行こう~~~いぇ~い°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖。
今年は例年より開花宣言が早いので
ちょっと早めのお花見をお勧めしますよ♪♪
全国桜ランキングを調べてみました
🌸🌸🌸
NO.1
熊谷桜堤
...埼玉県熊谷駅南口から徒歩5分!
江戸時代からある桜の名所です!!!
NO.2
目黒川
...池尻大橋から東急目黒線化の亀の甲橋まで
約4Kmの川沿いの両岸にソメイヨシノが咲いています。
NO.3
六義園
...第5代将軍徳川綱吉の
信任が厚かった川越藩主柳沢吉保が7年の歳月をかけて
造り上げた回遊式築山泉水庭園。しだれ桜は圧巻です!!!
そして地元愛(*^^*)
あまり知られていないですが、当社のおひざ元!
渋田川の桜です!!!
とってもきれいなので、桜を見ながら
その足で当社までおいでください(*^^*)/
例年、桜祭りもやってますので
ご紹介しておきますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ライトアップもしちゃってます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
🌸🌸🌸
今回はなぜかブログの更新がうまくできず・・・(;´д`)
ねじのお話は次回に・・・
さくら
🌸
を見て皆さん元気に過ごしましょう~~~
CODE NAME "N"
NNN
掲載日:2018.03.18 Sunday
07:53
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.108
こんにちは☆今年マユケルお初となります!!
よろしくお願いしま~す(^^)♪
早速ですが、2月といえば『バレンタイン』!!
以前にもお話しましたが、弊社でも毎年女性陣から男性陣に日頃の感謝を込めてプレゼントしています☆
今年はちょっと大人な味をセレクトしました★
今回はそんなバレンタインについて調べてみました!!
【世界のバレンタイン】
日本では女性から男性へチョコを贈るのが主流となっていますが、世界では様々なバレンタインがあるようです☆
*アメリカ・ヨーロッパ*
バレンタインのメッカとも言われているアメリカとヨーロッパ!!
日本との一番大きな違いは”男性から女性へ”メッセージ付きのお花を贈ること!
日本では義理チョコがありますがアメリカ・ヨーロッパでは好きな女性にだけプレゼントするそうです!!だから?匿名でバラが届くなんてドラマチックな事が普通にあるみたいですよ( ゚Д゚)オオー!!もちろんホワイトデーもNothing!
大胆に愛を表現するところがシャイな日本人と違っていいですよね(*´U`*)💙
*台湾*
台湾も恋人達のイベントとの認識が強く、義理の習慣はないそうです!
そして1番の違いは1年に2回バレンタインが存在すると!!( ゚Д゚)
2月14日と7月7日
また、高級ホテル・高級レストランで過ごすのが定番らしく予約でいっぱいになるそうです!!プレゼントはお互いが渡し定番のバラの花束には本数によって意味が違うようです🌹
1本→Only Love
3本→I Love You
11本→Favorite
99本→Forever
108本→Marry me
*韓国*
韓国のバレンタインは日本から伝わった為、同じように”女性から男性へ”チョコレートを渡すバレンタインデーとホワイトデーがあるようです!
ただ面白いのが『ブラックデー』というバレンタインにもホワイトデーにも見捨てられた“ぼっち”達が黒い服を着て黒い食べ物を食べるという日があるそうです!!!!
誰が求めてこの日を創ったのか・・・寂しさ倍増のブラックデー恐るべし(゚ε゚ )ツラッ!!
けどけど悲しいだけじゃありません!!
逆にブラックデーに参加すると「自分はフリーです」と宣言することでもある為この日をきっかけに出会う男女もいるそうです♪
同じ『バレンタイン』でも国によって意味もやり方も全然違うんですね(・´з`・)
マユケルはアメリカ式のバレンタインにちょっと憧れます♪♪
さてさて、今月はタッピングの種類についてのご紹介です!
最近タッピングのお問い合わせを受けた際にお客様へお渡しをした資料なんですが・・・
タッピングと言ってもたくさんの種類があるのをご存知ですか?
形状やピッチの違い、頭の形も小ねじ同様展開しています!
ナベ・サラ・トラス・バインド・アプセット・小頭サラ・スムヘッドなど
分かりやすい資料なのでぜひ活用してみて下さい★
最後に来月のお休みのお知らせです☆
今年始まったばかりと思いきやもう3月なんて早っ!!!!!!
マユケルでした✪
掲載日:2018.02.13 Tuesday
14:04
イトウネジ通信
| - | -
平塚イトウネジ通信 Vol.107
こんにちは。
お正月気分もぬけたかな?
暖かい日が多いから冬っ!!!という感じが
今一つしないのは私だけ??
先週もコートなしで愛犬の病院まで
小走りで行けたっ!!!
って書いてアップしようと思ったら・・・
雪(゚д゚)! ! !
冬本番ですね☆
さて、今回は私のお勧め!!
ひとつめはいちご狩り~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
平塚もたくさんいちご狩りできる場所ありますが
ねじを買いに来てくれる
『 ホヤノいちご園 』に行ってきました。
ここは土を使わない高設水耕栽培で
ミツバチで受粉をする無農薬🐝
子供からお年寄りまで安心、安全だよ✌
いちごが大きくてとってもツヤツヤ💛
コンデンスミルクをつけてほおばると
しあわせっ いっぱい食べれた!
2月が一番ピークだそうです。
横須賀の『 嘉山農園 』も おいしいよ 🍓 🍓 🍓
サザンの歌にもでてくる 『 日影茶屋 』など有名菓子店の
パティシエが指名買いするらしいよ★★★
う~~~ん ほしみっつです~ (笑)
そして、ふたつめは いちご大福~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こちらは地元 平塚の『 井筒屋 』を
おすすめした~~い 🍓 🍓 🍓
いちごも大きくてあまくて、とってもジューシー
白あんが入って、おもちも柔らかい ・・・じゅるっ
思い出したら食べたくなる( ^ω^)・・・
私の中のいちご大福
✨ ナンバー 1 ✨
なのです 💛
今回のねじのお話は
インチサイズ^^
バイクに乗っている方は
よくご存知かもしれませんが
だいたいインチねじが使われていますね。
1インチ=25.4mm
これがわかればイメージがわきますね。
mm規格だけでなくインチサイズの取り扱いがあるので、
是非、お問い合わせください!!!
先日もハーレーに使いたいというお客様の
ねじをお取り寄せいたしました。
使っていただいて満足してもらえると
うれしいですね。
ありがとうございます。
👆 ぽちっとしてね 😊😊😊😊😊
続きを読む>>
掲載日:2018.01.20 Saturday
12:43
イトウネジ通信
| - | -
<<
4/16
>>