平塚イトウネジ
Google   ウェブ サイト内    
お知らせ
企業情報
取扱品目
お問合せ
HOME
お知らせ検索

カレンダー
<< May 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
お知らせ区分
  • イトウネジ通信 (142)
  • 企業情報・お知らせ (11)
  • 商品・サービス (0)
最近のお知らせ
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.60 (06/17)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.59 (06/10)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.58 (05/15)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.57 (05/11)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.56 (04/16)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.54 (03/24)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.52 (02/24)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.50 (02/03)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.48 (01/20)
  • 平塚イトウネジ通信 Vol.46 (12/22)
過去のお知らせ
  • January 2021 (2)
  • December 2020 (1)
  • November 2020 (1)
  • October 2020 (1)
  • September 2020 (1)
  • August 2020 (1)
  • July 2020 (1)
  • June 2020 (1)
  • May 2020 (3)
  • April 2020 (2)
  • March 2020 (1)
  • February 2020 (1)
  • January 2020 (1)
  • December 2019 (1)
  • November 2019 (1)
  • October 2019 (1)
  • September 2019 (1)
  • August 2019 (1)
  • July 2019 (1)
  • June 2019 (1)
  • May 2019 (1)
  • April 2019 (1)
  • March 2019 (1)
  • February 2019 (1)
  • January 2019 (1)
  • December 2018 (1)
  • November 2018 (1)
  • October 2018 (1)
  • September 2018 (1)
  • August 2018 (1)
  • June 2018 (1)
  • May 2018 (1)
  • April 2018 (1)
  • March 2018 (1)
  • February 2018 (1)
  • January 2018 (2)
  • December 2017 (1)
  • November 2017 (1)
  • October 2017 (1)
  • September 2017 (1)
  • August 2017 (1)
  • July 2017 (1)
  • June 2017 (1)
  • May 2017 (1)
  • April 2017 (1)
  • March 2017 (1)
  • February 2017 (1)
  • January 2017 (2)
  • December 2016 (2)
  • November 2016 (1)
  • October 2016 (2)
  • September 2016 (2)
  • August 2016 (2)
  • July 2016 (2)
  • June 2016 (2)
  • May 2016 (2)
  • April 2016 (2)
  • March 2016 (2)
  • February 2016 (2)
  • January 2016 (3)
  • December 2015 (2)
  • November 2015 (2)
  • October 2015 (2)
  • September 2015 (2)
  • August 2015 (2)
  • July 2015 (2)
  • June 2015 (2)
  • May 2015 (2)
  • April 2015 (2)
  • March 2015 (2)
  • February 2015 (3)
  • January 2015 (4)
  • December 2014 (3)
  • November 2014 (3)
  • October 2014 (3)
  • September 2014 (3)
  • August 2014 (3)
  • July 2014 (3)
  • June 2014 (3)
  • May 2014 (3)
  • April 2014 (3)
  • March 2014 (3)
  • February 2014 (4)
  • January 2014 (4)
  • December 2013 (3)
  • November 2013 (3)
  • October 2013 (3)
  • September 2013 (1)
  • October 2006 (1)
Other
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by Serene Bach 2.23R
  • Template by stick limited

page top


平塚イトウネジ通信 Vol.60

☆


梅雨・女の子







こんにちは☆★\(^o^)/
時の流れが速すぎてもう年が明けてから半年も経ったことを
最近実感した鈴木です・・・。





平塚イトウネジに入社してから半年経ちましたが・・・
まだ二ヶ月くらいに感じております.o○
もう梅雨か・・・もう夏か・・・と時間が進むのが速すぎて・・・。


毎日大事に過ごさなければ気付いた時には年越しになりそう・・・
皆様、毎日を大事にしましょうね(-_-)(-_-)☆
今年は去年より充実した夏を過ごせそうです~♪♬




そんな鈴木が本日更新するのは、毎年地元の平塚で盛り上がっている
七夕祭りについてです(゜-゜)♡♡





七夕
(画像の平塚の七夕のキャラクターですが名前はまだ決まっていないそうで・・・)







平塚市民は必ずと言っていいほど
全員が行ったことのある、お祭りだと思います♬

平塚の七夕祭りは、戦後商業復興策として始められたもので
活発な商業力に裏付けられた日本一といわれる七夕飾りの豪華さに
特徴があります\(^o^)/❤



ベルマーレ




中には、10メートルを超えるほどの大型飾りもあり、
その年に有名になった人物・スポーツ選手・キャラクターなど
その年の流行を代表する夏の風物詩として発展していきます☆



一般的なお祭りで登場する出店や昔ながらのお化け屋敷。
ショ―ブースやステージなど様々なイベント・催し事があります♬♬


更にセレクションで選ばれた湘南ひらつか織姫が期間中に、
パレードや市中訪問など様々な行事で祭りを盛り上げています☆



鈴木的に、しばらく会っていない友人や親戚にも
会える機械でもあるイベントなので私は毎年行っています(^O^)❤
私の家から徒歩30秒くらいなので・・・家にいてもお祭り気分・・・(笑)


平塚で唯一盛り上がるお祭りなので皆様も是非!!!!☆



お面
続きを読む>>

掲載日:2015.06.17 Wednesday 13:12
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.59

こんにちは☆マユケルです★
梅雨入りですね。。。
湿気が多く蒸し暑い。。過ごしづらい時期がきましたねぇ・・・
ですが、これを乗り越えればSUMMER!!!!
夏目前だーいっ!!

そして夏といえば【フェス】ですねぇ(´∀`)/ワイワイ
太陽の下でお酒を飲みながら音楽を楽しむ♪マユケルも早速行ってきましたぁぁぁぁ♪



横浜の赤レンガ倉庫で行われたサーフ・ビーチ系のフェス

【GreenroomFestival】

Greenroom

人気が年々上がっていてSNSへの投稿なんかもすごく多かったです☆
アーティストライブ・販売ブース・フードなどなど1日楽しめました♪
海好きにはオススメです☆







そして先月末にはここ湘南辻堂海浜公園にてサーフ・スケート・ヴィンテージカーをテーマにしたフェス

【OneCaliforniaDay】

California

G-SHOCK協賛ということでG-SHOCK筆頭に販売ブースもあり、フード、車&バイクの展示、ヨガ、サップ体験など盛り沢山でした☆
メインステージではBMXやブレイクダンス、フリースタイルフットボール世界チャンピョンのスゴ技披露などなど♪
トリではRIP SLYMEのPESライブ☆
サプライズゲストとして辻堂出身のSUさんとDJ FUMIYAの登場もあり最高潮に盛り上がりました(^O^)/

こんがり焼けた肌にTシャツ、短パン、ビーチサンダル♡土地柄ですかねぇ♪
みんなTHE湘南スタイルでした☆
の~んびりとした、最高に気持ちいい1日でした(*´ω`*)








フェス

そして、これからがフェス本番の季節です!!!!
FUJIROCK、SUMMERSONIC etc.まだまだたっくさんのフェスがあるのでぜひチェックしてみて下さーい(*^^*)








さて、夏のお話の流れでこのまま夏のお手紙のご紹介☆★

【かもめ~る】
この夏の思い出やごあいさつに送ってみませんか☆

かもめ~る1
かもめ~る2
かもめ~る3

※こちらは、ご注文頂いてからのご用意になります!お急ぎの方はご注意を!!





こんなお手紙もらったら嬉しいですね♪
かもめ~る4






切手も夏一色です(*^^*)
ここ数年アイテムなんかでも人気のシェル柄になります♪

シェル切手

すごくかわいいですねぇ~♪
こちらシールタイプになります!

お手紙も夏気分で楽しみましょう(*´ω`)
マユケルでした♪

掲載日:2015.06.10 Wednesday 10:52
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.58

外人・車







こんにちは☆彡
夏のような気温が続き一足早く半袖女子のすずです(゜-゜)♬










毎日天気が良いとテンションもやる気もMAXになりますよね!!
私だけかな??(笑)



夏はラフな格好を好むので何事にも楽ちんが一番なのです(*^_^*)☀




さて、本題ですが・・・





去年までスニーカーがあまり好きではなくサンダルに靴下をはくのが
私の中の流行りだったのですが
今年はスニーカーガールの仲間入りをしようと思います(>_<)!!




なので最近気になる靴のメーカーと私的可愛い靴を紹介します❤❤









まず一つ目は・・・




NIKE




有名なNike(゜-゜)☆★







最近はAIRMAXが流行っておりますが、私も流行りに乗って
彼に買ってもらいました(@^^)/~~~




NIKE AIR MAX




AIR MAX




色見が違うだけで違う靴に見える感じがたまらんですっ!!!!




服装がシンプルな人は靴で派手にしてあげると目立って可愛いと
思います\(^o^)/\(^o^)/❤❤







カップルでお揃いのNIKEとかちょっと憧れます(*_*)♪♪











続いては・・・






VANS









VANS<(`^´)>!!!







去年、一昨年くらいから注目度が急上昇!!!
去年はアロハ柄??サクランボ柄??
がすごく流行ったのを覚えておりますφ(..)❤






靴はどれも可愛いんですが・・・
中でも気になるのがロゴ!!!!!!
ロゴが可愛いので雑貨やアパレルなどが気になります!!!!




バンズ お部屋






お部屋もアメリカンで可愛いいいいいいい(*^_^*)❤
続きを読む>>

掲載日:2015.05.15 Friday 11:19
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.57

こんにちは☆マユケルです★
みなさんGWはいかがでしたか?
長い人は先週末までお休みだったようですねぇ!!羨ましい~!!
マユケルもドタンバで沖縄旅行に行きたいと思い立ったのですが時すでに遅し・・・
飛行機の空きが何もなく断念しました・・・


GW

9月の連休にリベンジ!!!!




GWといえばマユケルの地元大磯では5月5日のこどもの日に毎年行われる大きなお祭りがあります☆
地元なのにお祭りの内容をそんなに知らなかったマユケル。。。
この機会に色々調べてみましたぁぁ(^^)/
マユケル流に簡単にご紹介しまーす!!





【相模国府祭】(さがみこうのまち)

昔、神奈川県の西部一帯は相模国と呼ばれていたそうです。
毎年5月5日に相模国の有力な六社が集まり“国が平和で人々が食べ物に困らないように・・・”っとお祈りする行事
これが【相模国府祭】です☆
神奈川県の無形民俗文化財に指定されているそうです(´Д`*)オォ~!!
以下の六社☆

総 社・・・六所神社(大磯)
一之宮・・・寒川神社(寒川)
二之宮・・・川勾神社(二宮)
三之宮・・・比々多神社(伊勢原)
四之宮・・・前鳥神社(平塚)
平塚八幡宮(平塚)

見どころは【座問答】(ざもんどう)
六所神社以外の一之宮から八幡宮まで五社の神輿が神揃(かみそろい)山に集まります。
祭壇を前に、一之宮の寒川神社と二之宮の川勾神社の神職が無言で、地面に置いたそれぞれの虎の皮を交互に3回ずつ相手より前に出るように、少しずつ祭壇に近づけていくというもの☆
これは昔、大磯を境に東と西が合併して相模国になった際にどちらが新しい国の一之宮になるかが争われた論争の様子を儀式化したもの!!
虎の皮を相手のものより前に置き「こっちのほうが上だ!」「いやこちらが上だ!」という気持ちを表しているようです☆
この争いを仲裁するのは三之宮の比々多神社で、神職が「いずれ明年(みょうねん)まで」と宣言して終わりになります☆


国府祭1

国府祭2


っとこんな感じで、とても簡単にですが大磯では一番大きく盛り上がるお祭りのご紹介でした☆
ぜひ、来年は相模国府祭に遊びにきてみて下さーい(●´ω`●)♪







そして、今回はイトウネジ郵便局からのお知らせです☆
今月よりレターパックの在庫取扱い始めました!!!!
以前までは、ご注文頂いてからの仕入れとなっておりましたが今月より在庫しております(^^)/

レターパック





【レターパックプラス】
受領印あり 510円(全国一律)
サ イ ズ:340㎜×248㎜(A4サイズ)
重  量:4㎏以内
配達方法:対面でお届けし、受領印または署名をいただきます。

レターパックプラス



【レターパックライト】
受領印なし 360円(全国一律)
サ イ ズ:340㎜×248㎜(A4サイズ)
重  量:4㎏以内
厚  さ:3㎝以内
配達方法:郵便受けへお届けします。

レターパックライト

こちらは厚みの指定もございますのでご注意を!!


以上2種類ございます☆
大量注文の場合は一度ご連絡下さい★
よろしくお願いいたしまーす(^Д^)♪♪

マユケル

掲載日:2015.05.11 Monday 15:11
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.56

こんにちは☆★




夏





仕事場近くの桜も散り、春らしくない天気で強風やら雨やら
続いていましたがやっとあったかくなってきましたね.。o○





すずは春と夏が大好きなので
早く半袖1枚で過ごせる陽気になってほしいです(*^_^*)❤
天気が良い日のバイク通勤はテンションあがりますよね♬








でも・・・季節の変わり目と言えば・・・
激しい気候の変化で気が緩むと風邪を引きそうな時期・・・
皆様、風邪にはお気をつけくださいね(゜-゜)!!




私も風邪を跳ね避けるくらい元気にお仕事頑張っちゃいます☆★



















ではでは!!
話は変わりますが今回は私が大好きなトイストーリーについて
更新したいと思います<(`^´)>♬






トイストーリー集合




まずは、キャラクターの紹介です❤❤




①おもちゃの飼い主(持ち主)であるアンディ君


アンディ


②ウッディー


昔ながらのカウボーイ人形で、アンディのおもちゃたちのリーダーでもある。
アンディが幼稚園児の頃からのお気に入りであり、
アンディのベッドの上に彼だけの専用の場所を持っている(^v^)


ウッディー



③バズライトイヤー


アンディの誕生日にプレゼントとしてやってきた☆
体にいろいろな仕掛けがある流行のオモチャ。
発売されたばかりだった為か自分が大量生産された玩具ではなく
本物のスペースレンジャーだと信じており、空も飛べると考えていた!!
(実際は飛んでいないが、本人は目を瞑っているため気づいていない)。


バズライトイヤー



④ジェシー


ウッディの妹。三つ編みの赤いポニーテールと緑色の目をしている。
陽気でお転婆な性格で、最高に嬉しい時は「イーヤッハー!」と叫ぶ♬♬
元は違う女の子のお気に入りのオモチャだったが、彼女の成長と共に
ベッドの下に忘れられ捨てられた過去を持つ。



ジェシー



⑤レックス


プラスチック製のティラノサウルスの玩具。可動部が多い。
アンディの説明では、「この世で一番恐ろしい怪獣」なのだが…
実際は気弱で大人しい性格。
迫力の無い顔や声をしていることに劣等感を抱いており、
アンディが別のもっと怖い恐竜の人形を貰うことを恐れていた。
後にバズから迫力を出す為のアドバイスをもらう。テレビゲームが大好き。



レックス



⑥ハム


豚型のプラスチック製の貯金箱である。
クールで毒舌家だが物事を深く考え鋭い意見を述べる!!!
オモチャ達の参謀役でもある。お腹の中にアンディの貯めた小銭が入っている。



ハム






⑦ミスター・ポテトヘッド


ジャガイモの顔をした人形で、目や耳などの顔のパーツを
自由に付け替えることができる\(^o^)/
皮肉屋で嫌味な性格に見られがちだが、仲間を大事に思う気持ちは人一倍に強い。
アンディには遊んでいる時、度々悪役を演じさせられているが
何度遊んでもバラバラにされたパーツを無くさない彼を信頼している☆


ポテトヘッド






⑧ミセス・ポテトヘッド


夫のミスターとはラブラブ。
ミスターに「スイートポテトちゃん」と呼ばれているが、
ミスター以外に呼ばれることは嫌がっている。


Mrs



⑨スリンキードッグ


胴体部分がバネになっている犬の人形。
その長い胴体は、さまざまなことに活用されている。
ウッディとはボードゲームで遊ぶ仲(*^_^*)☝
仲間思いでちょっとお節介だが気の良いヤツ★



スリンキードッグ





⑩ブルズアイ


ウッディの愛馬の人形☆
ウッディに非常に懐いており、彼の移動手段としても使われた。
言葉は喋れないが離陸直前の双発ジェット旅客機に追いつくぐらいの
相当な健脚を持っている(>_<)(>_<)
アンディの家に来たばかりの時は、アンディから
「ジェット推進ホース」と呼ばれていた♬



ブルズアイ





⑪リトルグリーンメン


ゲームコーナーのUFOキャッチャーの中にいるビニール製の人形。
歩くと音がする。三つ目で笑顔の憎めないヤツ。
ミスター・ポテトヘッドに助けられ、「命の恩人、感謝永遠に」と
勝手にアンディの家までついてきた☆★
これ以降ポテトヘッド夫妻の養子として扱われている。


リトルグリーンメン



⑫グリーン・アーミー・メン


アメリカでは数十年前から売られている
「緑色のオモチャの兵隊」で、数が多く約100体もいる。
軍曹以下様々な装備を持つ兵隊がいて
普段は大きなバケツにまとめて入れられている。
プロ意識が高く、任務遂行に情熱的で、仲間思いでもある。



グリーン・アーミン・メン




トイストーリーのキャラクター居すぎて載せきれませんので・・・
まあまあメジャーなキャラクターのみ更新させていただきました☆★






キャラクターで、ましてやぬいぐるみやオモチャでも
それぞれに性格や特徴があって本当に可愛いし大好きすぎます(>_<)❤





SNSやネット上では、トイストーリー4がやる噂もでてますが
是非とも続編やってほしい!!!!!!!
噂が本当であることを祈ります~(;_;)/~~~
続きを読む>>

掲載日:2015.04.16 Thursday 14:23
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.54

こんにちは(*^_^*)♪
最近お天気のいい日が続いてウキウキしてるすずです☆




空



風は強いしまだ冷たいですけど…これももう少しの辛抱だ!!!!!!!!
ようやく寒くて過ごしにくい季節にも終わりがきますね(;_;)早く~早く~







そんな春を目前にして…春と言えば!!!コレ!!!!!



桜・春




やはり…お花見ですよね(^u^)♡




湘南でのお花見スポットを調べたところ、
湘南平や総合公園…金目川や花水川などがでてきました♪
総合公園は毎年家族連れで賑わってる気がしますね(>_<)!





私も、もう少しあったかくなってきたら
湘南のお花見スポットに行ってみたいと思います☆彡







桜と言えば・・・
私の実家のそばにも大きい桜の木があって
高校生の時は、みんなで写真を撮ってみたりしましたね~
懐かしいなあ~戻りたいなあ~(-_-)。。




卒業・学校






卒業や入学シーズンには桜は欠かせない風景ですもんね☆★
見てるだけで癒されるって素敵すぎる・・・





春よ来い~~(;_;)/~~~








しかし春といえば苦手な方もいるでしょう・・・
そう。花粉症です。(笑)




花粉症・子供





幸いなことにすずは花粉症とは縁がなく、
毎年春を満喫させていただているのですが(笑)(笑)




花粉症の方のために少しでもお役に立ちたいので!!!!!!!!!





花粉症に効く食べ物を調べてみました\(^o^)/♬
皆様がよく知っている食べ物なので紹介してみますね!!







その① レンコン


レンコン


☛ レンコンの表面にある黒い斑点は、ポリフェノールの一種である
『 カテキン 』なんだそうです (*_*)!!








その② ワサビ



ワサビ



☛ ワサビ成分が、花粉のアレルゲンタンパクを別の物質に変える為
花粉症の発症を抑える働きがあるそうです☆





その③  バナナ




バナナ・ハリー



画像は私の大好きなone directionのハリー様です♡♡(笑)
バナナの着ぐるみを着ていたみたいです・・・可愛い・・・


☛ そんなバナナは8週間食べ続けたら「くしゃみ」症状が
緩和されたというデータがとれたそうです☆★
ちなみに一日二本食べた結果!!!!!! φ(..)メモメモ









その④  玉ねぎ




玉ねぎ


☛ ポリフェノールの一種であるケルセチンを含んでおり、
花粉症の改善に十分な効果を発揮してくれるそうです♬








このようにたっくさんの食べ物で
花粉症に効く食べ物があるとゆうことが解りました(@^^)/~~~




まだまだ沢山あるみたいなのですがここでは紹介しきれないので
これくらいにしておきますね・・・(笑)


気になった方は是非、調べてみてくださいね☆★




花粉症の皆様が少しでも楽な春を迎えられますように!!
すずは祈っております<(`^´)>♡♡







最後に4月のお休みをお知らせいたします!!


4月4日㈯・4月5日㈰・4月11日㈯・4月12日㈰
4月18日㈯・4月19日㈰・4月25日㈯・4月26日㈰
4月29日㈬



余談ですが……4月といえば……

つつつつつつつつついにっ!!!!!!!!!!
ワイルドスピードsky missionが4月17日(金)に
全国ロードショーです!!待ってましたー!!




ワイルドスピード




私が見ている長編映画で一位、二位争うくらい本当に大好きな映画です☆
映画で見てもDVDが出たら絶対に借りてもう一度見ちゃうくらい好きです///




四月は見たい映画がてんこ盛りなので楽しみです~☆★
皆様も是非見てみてください\(^o^)/
車好きには絶対面白い映画だと思いますよ♬♬










余談長くなってしまいすみません.。o○





以上すずでした(^v^)❤❤

掲載日:2015.03.24 Tuesday 10:54
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.52



こんにちは☆★ 
初めまして、今回から9番に代わり参加させていただく" すず "です♪

先月からこちらに参加させていただく予定でしたが
インフルエンザにかかってしましました…四年ぶりに…m(__)m


皆様に多大なる迷惑をおかけしてしまいました…反省…



気を取り直して頑張って更新いたしますので
皆様暖かい目で見守っていただけると嬉しいです(^O^)♪






はてさて初回は何を書こうかと考えておりましたところ
やはり自己紹介が無難なのではないかとゆう答えにありついたので
今回はまことにベタではありますが自己紹介をさせていただきます!!




子供女の子










ニックネームは" すず "なんですが特に深い意味もなく
本名から抜いただけのあだ名です…
面白いあだ名を考えてみようとしたのですが…思いつかず…断念。








そしてマイブームはミスターポテトヘッド♥♥
お仕事でも使うシールやらメモ帳やらたくさん買ってきちゃいます(笑)

ポテトヘッドだけではなくディズニー全般大好きなので
お家にはたっくさんぬいぐるみがあるんですよ(*^_^*)



ディズニー










そして好きな食べ物は季節を問わずアイスクリーム!!!!!!!!!!!



アイスクリーム




夏だけ限定ででるスイカバーが子供のころから大好きで
ずっとリピーターしています♪♪




スイカバーなら毎日食べていられます…(笑)




甘いものではケーキやクッキーなど、女の子が好きな食べ物もありますが
私は苦手で食べれないので毎年の誕生日はアイスケーキを頼んでます…




いろんなものを克服して女の子らしくなりたいと思うので
今年はちょっとずつ克服できたらなと思います(*_*)。。。











こんな感じで私の自己紹介は終わります♪
自己紹介っていってみたものの大したこと書いてなくてすみません…








初の更新いかがでしたか??
短いですがこんな感じで毎月頑張りますので
よろしくお願いいたします(;_;)/~~~






次の更新は春の象徴である桜について更新しようかと思います♪♪
花粉症の方には辛い季節かもしれませんが…



早くお花見がしたいなあ…と思うすずでした☆彡



桜の花



最後に三月のお休みをお伝えします☆

3/1(日)、3/7(土)、3/8(日)、3/14(土)、3/15(日)、3/21(土)
3/22(日)、3/28(土)、3/29(日)





ではでは、すずでした(>_<)♥

掲載日:2015.02.24 Tuesday 11:37
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.50

こんにちは☆
もう2月に突入ですねっ!!!!本当に早い・・・
ただ、マユケルは夏が好きなので早くTシャツで過ごせる季節になってほしいです♪
やっぱり湘南ガールは夏好き海好きでしょ(*^^*)


SUMMER GIRL







さてさて、2月といえば男性が少し期待しちゃう??
【バレンタインデー】ですねぇ☆
弊社でも毎年レディースからメンズみんなへ日頃の感謝も込めまして、ほんの気持ちですがケーキやチョコレートなんかをpresent for youしております(∩´∀`)∩
みなさんも今年は何個GETできますかねぇ~♪楽しみ楽しみ♪


バレンタイン








そして今回は、ネジや工具の面白い商品を見つけたのでそちらをご紹介☆

まずはこちら・・・


スプーン

フォーク・スプーン・ナイフです☆
なかなか面白い♪
コーヒーやスープになんかに入れたら先端が見えないからアッ!!っと驚かせられるかもぉぉぉ(^◇^)haha!!








そしてこちらも騙されちゃうかも☆
ねじや工具の形をしたボールペンです!!


ボールペン

よくこんなそっくりに作れるな~と関心しちゃいます!!
贈り物に面白くていいかも☆







そしてアクセサリーなんかもあるみたいです!!
まずはピアス!!


piasu

これも面白いですね☆
本物そのまんま!!
なんてアイディア!!
ただ、マユケルは・・・つけないかなww







そして、こちらはネックレス!!


ネックレス

こちらも面白いですねww
よく作ったと思います!!
ピアスもネックレスもイベントごとなんかの時じゃないとなかなか出番がないかもですねぇ( ;∀;)ww




今は雑貨でも服でもなんでも面白い商品がたくさんでていますね☆
また、面白商品を見つけたら紹介したいと思いまーす(@^^)/








そして、今回は久々にネジのお話☆


【インチ】ねじって存知ですか?
マユケルはインチ=難しいっていうイメージですww
ですがお客様からご注文を受ける際に必要なのです!!読み方!!
だから、この表が手放せない!!
ってことでマユケルもデスクに張り付けている表を今回はこちらにもペタリ☆
ぜひ活用して下さい!!



インチ読み


読み方だけの簡単なお話になりましたが、詳しいことはHiroCさんにお任せしたいと思います!!!!




予定より1ヶ月遅れましたが、今月からNew Faceも参加しますのでご期待あれ(*´ω`*)


ではではマユケルでした☆

掲載日:2015.02.03 Tuesday 09:37
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.48

平塚イトウネジ通信 Vol.48 です


まことに勝手ながら・・・

ブログ担当者 HiroC 多忙につき

平塚イトウネジ通信 Vol.48は・・・

休載とさせていただきます。


ご了承くださいマセm(_ _)m

ごめんなさい


ぶろぐたんとー:HiRoC



↓

↓↓

↓↓↓

↓↓↓↓

↓↓↓↓↓


何勝手に決めとるんじゃ~!! (#゚Д゚)ゴルァ!!
(byぶろぐたんとー:9番&マユケル その他大勢)


だ、だって~忙しくってブログ考える時間も無いんだもん・・・(;゚д゚)ァ...
(by HiroC)

バイク乗ってる時間あったらブログ考えろよ・・・(# ゚Д゚)ピキピキ
(byぶろぐたんとー:9番&マユケル その他大勢)


と、シバかれそうなので(冗談ですよ~)改めまして・・・


平塚イトウネジ通信 Vol.48 です


こんにちは。バイクと車が大っ好きな HiRoC です。

あっ!というまに2014年が終わり、2015年も残すところあと11か月ちょっと(笑)
年月のすぎるのは早いものですね~


年月のすぎるのは早いもの・・・その①

年末にワタクシ、中学時代の同級生と卒業以来ウン年ぶりの同窓会を行いました。
みんなママやパパになってたり(なる予定だったり)・・・
あの頃、誰も自分が人の親になるなんて思いもしなかったでしょう・・・
それが今では立派なママやパパ!
年月の経つのは早いものだ~と改めて実感しました。


年月のすぎるのは早いもの・・・その②

平塚イトウネジ通信 Vol.46で9番さんが書かれたように、
12月から弊社にも新人さんが加わりました。
まだまだ勉強中ですので、お客さまからのお問い合わせ等、不慣れな所もあろうかと思いますが、
「どーかしとつ」「なが~い目で見てあげてください」マセm(_ _)m

その新人さん、先日1/12日 晴れて成人式を迎えました~!
ハタチですぜハタチ・・・

「成人式なんて、何年前だっけ~」

・・・とぶろぐたんとーのイイ歳くった3人はしみじみ思ったのでありました。



さて、冗談はさておき・・・

20年経とうと忘れられない・・・いえ、忘れてはいけない事もありましたね。

そう、いまから20年前 1995年(平成7年)1月17日
阪神淡路大震災が発生しました。

阪神淡路大震災1

震災による死者は6434人に及び、多くの建物が倒壊・・・

阪神淡路大震災2

あの未曾有の震災から、20年・・・
弊社の新人さんだけでなく、あの激動の年に生まれた子供たちが20歳の成人を迎えるまでになりました。

あの日あの時・・・このブログをご覧の方は、どうされていたでしょうか?

弊社は会長、社長以下15名の少数精鋭の企業ですが、半数以上の社員はあの時まだ学生でした・・・

あれから20年の歳月が流れました・・・

みなさまにとって
もう20年・・・でしょうか?
まだ20年・・・ですか?
それとも、やっと20年・・・でしょうか?



そしてもうすぐ「あの日」から4回目の3月11日がやってきます。

年月の流れ方は、人によって感じ方・考え方・受け止め方は様々でしょう。

時にはふと後ろや周りをながめ、そして
過去を思い、今自分は何をすべきか考え、そして前を向いて生きて行こう。



年始早々のブログとしては少々重く堅い話題になりましたが、
そんな事を考え思い実行していこう、と気持ちを新たにしたワタクシでありました。


ことしも平塚イトウネジをよろしくお願いいたします!!

HiRoC

掲載日:2015.01.20 Tuesday 16:27
イトウネジ通信 | - | -

平塚イトウネジ通信 Vol.46

カレー戦隊マッサマン9号です。

色々と観ていたドラマも、どんどん最終回を迎え
あーもう歳の瀬なんだなぁとしみじみ感じております。
とは言え、年々年末感をあまり感じなくなってきている
のも事実。。。むぅ。。。


今月から弊社にも新人さんが加わりました。
恐らく来年あたりから、このブログにも参加してくれる
のではないかと思っております。まだ未定ですが。


先日陰陽座のライヴに行って参りまして、久々に
叫び続けたら、ライヴ終了後からしばし声がおかしく
なっておりました(;^-^A
でもそういう時間も大切ですよね。

そのライヴの前にいただいたラーメンがこちらです。

二代目つけめん【めん徳二代目つじ田】
二代目つけめん【めん徳二代目 つじ田】

時間帯のおかげで殆ど並びはしなかったんですが、時間帯
によっては相当並んでいるお店だそうです。
途中ですだちを絞って味を変えるんですが、それが想像以上
にツボでした。また是非食べたいと思える1杯でした^^


最後に2014年の営業も、残り数日。
本年も大変お世話になりました。皆様よいお年をお迎え下さい。

■ 1月の休み ■
1日(元旦)
2日(金)
3日(土)
4日(日)
10日(土)
11日(日)
12日(成人の日)
17日(土)
18日(日)
24日(土)
25日(日)
31日(土)

掲載日:2014.12.22 Monday 13:00
イトウネジ通信 | comments (0) | trackbacks (0)
<< 7/10 >>
Copyright © 2005 stick limited. All Rights Reserved.